制作風景のご紹介 | アソブ × カザル × カタヅケル

アソブ × カザル × カタヅケル

自由な発想で、自由な使い方ができるハコ

今回は、年明けにご注文を頂きまして、先週制作しました


「レターラック」 の制作風景を、少しですがご紹介します!


yookeeの定番商品であるこちらは、


ハガキやおたよりなどの書類が入る手頃な大きさと


可愛いもよう、そして裏面についている強力マグネットで


冷蔵庫やスチール棚などの金属面に


貼り付けられるところなどが人気を集めています。


いくつものパーツを組み合わせるため制作工程が多いのですが


「もようの紙を貼る」という仕上げに近い工程がこちらです。ニコニコ








糊付けされたもようの紙を、一枚ずつ本体に貼っていきます。


ずれやしわなどないようにきっちりと貼ります。


最後に、フックの穴にハトメを打って完成です。





ハトメの色は、もように合わせて


ゴールド・シルバー・アンティークの3色から選んでいますよ。音譜


写真のハトメは、ゴールドをチョイスしました。ビックリマーク


完成です!ラブラブ




ご紹介したレターラックは、yookeeのweb shop にて販売しております。


ぜひご覧下さいね。ニコニコ


注)今回はオーダー品となりますので、写真のもようの商品は

web shopでは取扱いありません。ご了承下さい。