新年2019年始まりましたニコニコ




年末~年越しまでの8日間
の間に詰め込まれた
子供のお泊まり会、
友人家族達との我が家での
忘年会、
義父前泊つき親族旅行で、
なんとも大忙しねー。たはは。

案の定、大晦日には体調を崩し、
元旦の朝は 主人がお雑煮を
作っておりました。

2日は寝正月を満喫。

3日はやっと体調が戻ってきたので
お参りと凧上げをほっこり

お参りにいくと 改めて
年を越したこと、
どんな一年に出来るのか。
向き合って考えるきっかけになるので、
好きですね。


長女も小学生最後の年。

色んな事が出来る様になってきた
けれど、少しでも隙を見せれば
膝の上に乗ってくる甘えっ子。

昨年11月に生活の大部分を
占めていた習い事を辞める事に
した彼女は
自分の意思で決めた事に
満足している様子。

一時は、とても大変だったけれど
追われるばかりの生活から
解放され のんびり過ごす時間を
確保出来た姿に
ホッとしています。

自分で決めて
歩いていく 人生。

親として口は出すけど。

小学六年生になる彼女が
この先、沢山の選択肢の存在を知り
自分にとっての大事なこと、宝物を
獲得するために歩く姿。

それはきっととっても美しい 
と思うのです。

甘えっ子がどう成長するのか
楽しみです。


さて、私の一年の目標は

 慌てず騒がす出来ることを 続ける。
そして、
体調管理しながら 縁の下の力持ち!

今年もよろしくお願いします爆笑

今年はまず、1月29日の風見鶏マルシェ
からスタートしますニコニコ
いつもお世話になっている
オカムラホームさんの懐で楽しく
やらせていただけたらと思います。

詳細

よろしくお願いします。
ボウジュカ製作所でした。