9/21~9/25と長野の妻の実家へ行ってきましたウインク

 

9/21、4:00に姫路の家を出て、無事11:00に義実家へ到着。

家族みんなは7時間の長旅に疲れているため、義実家で休憩看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち

 

私は走りに行きたいので妻の了承を得てトレランへ…指差し(笑)( ´∀` )

 

長野は魅力あるトレイルだらけなので、どこに行こうかな、と迷ったが天気が悪くなりそうやったので高山はやめて、長野市の若穂太郎山というところへ行くことにしましたグラサングラサン

(ホントは菅平高原の根子岳と四阿山に行きたかった…キョロキョロ

 

義実家から車で25分程度で登山口に着き、いざ、スタート!!グラサン

登山口の標高:約330m

 

 

長野は私の好きなフカフカトレイルがいっぱい酔っ払い酔っ払い

 

 

携帯で縦に撮った写真がほとんど横向きになってしまう…ムキー

どうしてなのだ真顔真顔

 

 

道中は結構急登が多いが時折見える景色は素晴らしい音譜音譜

 

真正面には千曲川に、信越五岳トレイルが開催される黒姫、戸隠、妙高、飯綱、斑尾山が見える指差し指差し

 

3年前はここ走ってたなぁ…などと思い出しながら、走れるところは走って登っていく、めちゃくちゃ楽しいニヒヒニヒヒゲラゲラゲラゲラ

 

つづく