20歳の時、一人で車を走らせて精米に行くと、なんだか違和感を感じ、3度見程して理解できました。この金網の中で蛇が一匹入っていました。🐍
この子出られないんだ。
ただ、さすがにどうしようもなく。
出そうにも噛まれそう、うまいこと出したとしても、見てしまった以上ここでの精米は嫌だ…
ということで、その時は逃げるように諦めて遠くの精米所に移動しました(笑)
あの時の蛇はまだ元気かなぁ…
普段感謝ってしていますか?
私は仕事柄というか、僧侶として生きて行くうえで、ありとあらゆるものに感謝しながら過ごそうと思っています。
ご飯食べる時、遊ぶ時、お風呂に入る時。
誰かと会う時、何かしてもらった時。
細かくいえば、ファミレスでお水が出てきた時、温かいご飯が出てきた時。
[お金を払っているから当然だ]
と考える方もいるでしょうが、色んな方がいるからお金を払うだけで、あたたかいご飯が食べられる。
全ての物事に感謝をしようと思っていても、半分くらいしかできていない私がここにいます。
外に出ると良くできるでしょうが、内に入るとそこまで細かくはできていないかもです。
感謝することを続けるって難しいですね
目の前のすべてのことに感謝しながら過ごしましょう(^^)
アメブロ!スマホ!バックライト!ありがとう!副住職🙏