衣をたたむ時は、紐もしっかり伸ばします🧵


葬儀をした方の本家は、県内にある大寺院の一つでした。


そこに建てられた納骨堂を購入し、本家は納骨されています。キラキラ

ゴージャスな作りでで良いですもんねーなんて話していると


「あそこの建設費用は7億かかったらしいわよ」


…7億もかかったのタラー

確かに数階建てで、内装も納骨堂もゴージャスな感じだったけど

7億か…👀


もちろん霊園や他寺院さんと同様に管理料も頂いているそうですが、それだけで返せるのかな?なんて心配をしていると追加の噂話をされ


「檀家への寄付も強制で、ものすごく高かったらしいわよ」


噂話なので真実はわかりませんが、私がもし檀家で、入りもしない納骨堂のお金を請求されたら正直なところもうお寺をやめるかもしれませんもやもや


ちょうど納骨堂が欲しくて、クラウドファウンディングのように、先にお金を納めれば金額が安くなるとかだったら良いですけどねグッ


コロナの影響で、もしかしたら潰れるお寺さんも出てくるかもしれない。

うちも他人事のようにのんびりしている場合ではないですね(^^)


来月の法務が全て無くなったなんてお寺も出てきている!副住職🙏