コロナウイルスがまだまだ怖い状態で、テレビでも常に情報が流れていますが、ある番組で机の拭き方が流れていました。
進行方向の面がずっと変わらないように拭いていくと良い。
同じ場所で菌を集め続ける。
という方法らしいです。
これはまさに修行で言われた拭き方で、普段からしていました
(もしかしたら当たり前なのかもしれない
机を拭くときに、特に念入りに拭かなければいけない場所が、机の天板の側面の部分です。
赤く色をつけた部分ですね。
この部分に何気にご飯汚れが沢山ついてるんです
机の上は綺麗でも、この側面は汚れているという場合が多々あります。
先日伺った某回転寿司チェーン店では、子供が落としたものを拾おうと机の下に潜ると
裏面びっしりカビだらけになっていました
頻繁に裏面までは見ることは難しいかもしれませんが、机の上のみならず、側面裏面までお掃除を徹底しましょう(^^)
カビを見たあと、食欲がなくなったという体験を初めてしました(笑)副住職🙏