急にアレですが、私は糸ようじと歯間ブラシを普段併用しています。👄
そのあと歯磨きをゆっくり20〜30分ほど(磨いてない時間もあります(笑)
ちょうどPanasonicからのメールで、歯間のジェットウォッシャーが出たらしく、すぐ調べてみました
知覚過敏の私には背筋が凍る代物でした🥶
今日は49日の法要がありました。
当たり前ですが、まだ亡くなられて49日しかたっておらず、悲しみもある中でのお話でした。
「お坊さんの法話って面白いの?」
さすがに49日や、通夜葬儀などでは面白い話なんてできないです。
また法事でも3回忌くらいまではある程度砕けて話しても、しっかりまとめた話をさせていただいてます。
お寺の行事(お盆、彼岸など)では、せっかく沢山来ていただいており、30分ほど話す時間があります。
その時はとにかく楽しく笑える話を!と頑張って話しております。
心の中では[仁志松本のすべらない話]に出ている気持ちで話しています。
一ヶ月ほど前から話のネタを作り、何度も一人で話してみて作り直して、分かりにくいかな?と思う部分の言い方を変えたり工夫をしています。
いつどこで「30分くらい自由に話して」と言われるか分からないので、引き出しだけは沢山準備しております(^^)
もし車で一人で喋ってる坊主がいたら私です!副住職🙏