12月ごろから世間はクリスマス一色になって来ています。🎄

イルミネーションが綺麗ですね。✨


この時期になると、子どもの頃から嫌なことがありました、それは

「お寺だからクリスマスないんでしょ」

という言葉。もやもや

(あとお肉食べないんでしょ


子どもの頃に宗教的な質問があるなか、さっぱり分からず、良い返事ができなかったことを覚えています。ガーン


なぜかも分からず、仏教自体も分からず。

でも自宅ではお肉も食べるし、クリスマスもしている。

お坊さんになって分かったことは


・頂いたものは全て食べる(残さない


・クリスマスや他の宗教行事をするお寺、しないお寺がありますが、

うちの住職が[子どものために楽しいことはする!]という性格のためほとんどしていた


ということです。照れ


宗教的にはNGかもしれませんが、私も家族と周りとの調和、そしてなにより子どもにとって楽しいからこそ今年もクリスマスをします(^^)


サンタさん!楽しみに待ってますよ!副住職🙏