先日行った子どもの遊び場に、ボールプールならぬ、小さい四角形の木材だらけのプールがありましたおねがい


子どもが楽しそうに遊んでいるので私もいざ入ってみると、めちゃくちゃ痛い注意

子どもだから痛くないのか、周りの子も平然と歩いていましたが、付き添いの大人たちは這いつくばっている方だらけでした(笑)うずまき


お彼岸は、私たちの仏道修行の期間になります。

六波羅蜜という修行方法で、内容は


・布施(他人に親切にする

・持戒(約束事を守る

・忍辱(我慢することを学ぶ

・精進(何事も努力する

・禅定(落ち着いて生活する

・智慧(物事を正しく判断


この六種類の修行を、年二回一週間ずつ設けている期間がお彼岸です。照れ


え?こんなの簡単じゃない?


と言われることも多々ありますが


簡単です。

しかし「分かる」と「できる」は別物です。えーん

私自身もすごく簡単で、分かりますが、常に実践は難しいです。アセアセ


長い期間は特に難しいです。

ですので年二週間だけでも、仏に近づくための修行をみんなで一緒にしていきましょう(^^)


修行はみんなで楽しみながらするのが一番!副住職🙏