私「ここにあるのはなんですか?」


おばあちゃん

「それはねぇ、亡くなった主人のなんよ。えっと、なんやったかね、あの、その、名前がなんだったかな、たしか、


エッチDVDよ」




………VHSですね。ビデオテープってことですね」


なんだかハラハラしたお参りでしたガーン


お寺に先日49日を執り行った方の奥さんがいらっしゃいました。ニコニコ


亡くなられたご主人様は4050歳。


相談内容は、お骨の件。

今お墓を持っても管理が大変、納骨堂でもまださみしい、いつも手元にいて欲しい。ガーン


すごく気持ちがわかります。

もし坊守や子どもに何かがあったら、私は当分家に安置すると思います。

3回忌?7回忌?くらいまで置くと思います。お願い


最近はお墓を持たず、自宅の仏壇でお骨も管理する[手元供養]と言われるものもあります。

全ての選択肢(納骨堂・墓・お寺でお骨預かり・合同墓・散骨・手元供養)を説明して、あとはゆっくり選んでくださいとご説明。照れ


周りは優しくサポートをしていきながら、ゆっくりと見守りましょう(^^)


執着?いえいえ、愛情ですよ。副住職🙏