お経本の処分をお願いしますと言われこちらのお経本を渡されました。📖


「これはどこのお経本になるんですか?」

と聞かれ


「ややこしいかもしれませんが、簡単に言うと真言宗の派閥です」


「あぁーんんー、まあ大きい括りでいうと仏教ですね!」


ほのぼのしたお参りでした(笑)


お寺で参加人数1人で法事の方は、普段からお経を読んでおり、命日のお経も指定がありました。照れ


気軽にOKして内容を聞いてみると


・般若心経

・観音偈

・舎利礼文

・白隠禅師座禅和讃

・光明真言

・不動真言


こちらの方は、実家は臨済宗、お遍路が好き、いろんなお経が好きという方。キラキラ

基本的なお経は日頃から読めるようにしているので、なんとか問題なさそうかな

と思い、一緒に全て読む形の法事にさせて頂きました爆笑


他宗派のお経ですが、無事に読むことができて一安心でした(^^)


他宗のお経も一応練習しないとね!副住職🙏