お墓をうろうろ探索していると、半分ほどは卒塔婆が立てかけてあります。照れ




ここは寝かせておいてありました。

卒塔婆立てがあるところは立たせて置いてますが、ほとんどは寝かせているのを多く見ます。ニコニコ


そのことに関しての多くの質問が


「お墓の卒塔婆は、いつ片付けたらいいの?」


これは檀家さん以外からも尋ねられることが多いです。もやもや

つまりみんな困っているということですねアセアセ


汚れて積み重ねていたり、風によって変なところに飛んで行ってしまってるのがほとんどですガーン


そう考えると、お墓に卒塔婆を立てるより、お家の仏壇の隣に、置いておくが劣化せず粗末にならない所が理想ですね(^^)


変だと思ったら切り替えていこう!副住職🙏