納骨に他寺院さんが経営している納骨堂へ行きました。🏃♀️
シンプルな作りの中に仏像が所々配置されており優しさに包まれたような納骨堂でした
納骨堂の難しいところはこの辺りですね。
自坊の納骨堂でも生花や生菓子で悩む時がちょこちょこあります。
たくさん飾りたい!という方は
自宅で豪華に飾ってあげて下さい
ネット上で法話をしているお坊さんの動画を見ました。
他の寺院の本尊はありがたくなく、自分の寺院の御本尊様の方がありがたい!
と受け取れるような法話でした。
これは法話なのか…?
例えば身内だけの法要で、動画もあげない予定ならいつもの笑い話で済む形で楽しい法話かもしれませんが、ネット上に流れる恐ろしさですね
今、誰でもどこでも動画・音声を録画録音できる時代になったので、常に気をつけていかないといけませんね(^^)
ゆっくり落ち着いてが一番難しい!副住職🙏