霊園へ「墓閉眼供養」に行きました。🚗
ボロボロのお墓や、草が生えて見えなくなっているお墓もあるなか、供養をしたお墓はまだまだ綺麗でした。
勿体無い気もしますが、時代の流れなんでしょうね…
墓や納骨堂が無い時代もいずれ来ることでしょうね。
葬儀会館を使わず、自宅での葬儀を執り行ってきました。
故人様と、奥様の希望で自宅葬となりましたが、問題は着替える部屋の有無です。
今回はありませんでした(笑)
なので通夜は普段の黒い衣のままさせて頂き、葬儀は色の付いた衣を外で着て、袈裟も簡単なもので執り行いました。
着替える場所は、外でした
今回はなかなか難しい形での自宅葬でしたが、故人様の物が溢れている場所での葬儀はそれを超える温もりがありますね(^^)
雨が降らなかっただけ良し!副住職🙏