免許センターに来ると、なんだかいつも緊張します💦

多分みんな同じだと信じてます(笑)


講習を受けながら先日あったニュースのことを思い出してました。


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322954


[ゴールデンウィーク明け三日間で、免許返納が1200超]


四月に入って車の事故が確かに続きましたね。🚙

毎日のように新しい車の事故がニュースで流れてました。ショボーン


事故のニュースを見ながら、いつか加害者側にならないように気をつけないとと気を引き締められた方が多かったんではないでしょうか。もやもや

正直なところ田舎になると車が必要な地域がとても多いです。

タクシーを呼んでもすごく金額が上がってしまうというのも分かりますが、一度しっかり見つめ直す時期なのかもしれませんね。グー


元々は車も人も

赤=止まれ

黄=基本止まれ。線の中にいるなら通過

青=進んでOK


最近私が最近提唱しているのが

赤=止まれ。周りに気をつける

黄=止まって危険がないか周りをチェック

青=自分の安全が確保でき、進んでいい状況と確認できた場合のみ進む。

ただし進みながらも、自分自身の安全確認に努める


です(笑)

長いけど、大事なことですね(^^)


長くてすぐ忘れることでしょう!副住職🙏