一番新しい葬儀社さんの控え室には
空気清浄機が
ありがたやありがたや。
一年くらい前のテレビ番組で、おばあちゃんにインタビューをしており
「今の世の中に、何か言いたいことありますか?」
おばあちゃん
「そうねぇ…、いちいちうるせぇ、です」
と言っていたのがすごく印象に残ってます。
細かいところで揚げ足を取ったり、他人のことを逐一否定したり、そういった所への批判の言葉でした。
先日親戚がお仏壇のことやお墓のことでグチグチ煩いんですと相談がありました。
周りはどうやっても口を出したくなります…
自分がしていることが、全て正解で、少しでも違う自分の知らないことをしている人を、非難しがちになります…
何とかその時だけでも場をおさめて、自分らしい供養の仕方をそれぞれ見つけていただけると幸いですね(^^)
口を出すならお金も出して!ですね(笑)副住職🙏