月一回届く請求書で、必ずこの様な形になっております。


ちなみにこれは、良い方です

(毎月酷いですガーン


これはあくまでも請求書ですが大事な手紙です。誰かの手に届いて、それを見る人がいると考えると、しっかり折って頂きたいですね。ショボーン


どこのお寺さんもお手紙を出していると思います。

自坊も年一回だけ出しておりますが、その時は家族総出で紙を折っております。

合間を見て1ヶ月程かかります。


しかし、檀家さんたちの中で

・届かない(無くした)

・届いたけど見てない

・あんなの見るわけがないでしょ


色んな方がいます。


私もダイレクトメールや、チラシは大学生くらいまでは見ることがなかったのですが、いざ自分が折ったり詰めたりしてみると、作業の大変さがわかり、郵便物は全て必ず開けて見るようになりました。!


私は相手の気持ちになって行動しましょうとお話しさせて頂いております。OK


たかが手紙の一つでと言う方も居ると思いますが、貰う方の気持ちを考えると、綺麗にして渡して、届いた方は大事に読みましょう!


手先が器用でよかった!副住職🙏