お参り先の仏壇の前でラジカセを見つけました。📻
久々にこの形を見ました。
息子が大きくなったら、多分訳わからないだろうな…📻
お茶を入れていただいている間に流して見ると、五木ひろしさんの曲が入っておりました。📼
お茶を頂きながら話を聞いてみると
「主人が五木ひろしが好きやったんよー」
これも1つの供養ですね。

別のお宅では、お経中にジャズを流してます。
「最初に、亡くなった息子がジャズが好きだったからお経中に流してもいいですか?」
と聞かれたので
息子さんのために一番したいことをしましょう!
それこそが供養ですよ!
と伝えお経中ジャズが始まりました。

結構良いんですよ、お経とジャズ!
私の時は宝塚のベルばらを頼むね!副住職🙏