今日は博多の本門仏立宗 光薫寺様へSDGsセミナーへ行ってきました。
SDGsとは❓
最近はよく聞く名前だったのですが、実際中身がよく分かっておらず
お寺のご住職さんからは、事前予習なしで🆗だよ!
と言われましたが、一応前日にネットで調べてから行こうと思い、一瞬ググりましたが、睡魔さんがいらっしゃり、諦めました(¦3ꇤ[▓▓]永眠
当日みんな案外知らないという情報を得て少し一安心。

SDGsとは「Sustainable Development Goals」持続可能な開発目標と訳します。
国連で発表された、この内容が非常に仏教と近い考えだということで最近いろんな宗派が取り入れてきているらしいです。
なんだかもう難しくなってきて
睡魔さんが目の前にいらっしゃる。💤
要は自分だけがキツかったりしてるわけではなく、もっときつい人々も沢山いる、だからこそ自分だけを見るでなく、周りにもしっかり目を向けて皆で一緒に成長するという方法を考えましょうと言うことですね

(全然違ったらどうしよう)
皆んなで一緒に取り残さず
という部分が仏教と近いところなんでしょうね(^^)
寝たら忘れることでしょう!副住職🙏