先日ずっとネット上で気になってたお店に、初めてお伺いしました。✨
家具や雑貨が沢山陳列してあり、すごく好みな商品が並んでおりました。
が
しかし(´・ω・`)
店員さんの接客があまりよろしくなく、正直ショックを受けて何も買わずに帰りました⤵︎
(本当は所持金の問題かも(´-ω-`)
これは、お寺も同じことが言えます。
笑顔で対応してくれると、誰でも嬉しいものですよね。
お寺さんが
「いらっしゃいませ〜♫」ってのも、変かもしれせんが、普通に挨拶もできない僧侶の方もたくさんいらっしゃいます。
せっかくお寺に行ったのに、態度や対応が悪いと、もう行きたくないってなってもおかしくないですもんね。
お釈迦さまの教えで、無財の七施(むざいのしちせ)
というのがあります。
お金を使わなくても、他人にしてやれる施しのことで、笑顔で対応することはその中の和顔施(わげんせ)に繋がってくると思います。
お坊さん方、笑顔での対応を共に心がけましょう!

私のスマイルは0円です!副住職🙏