いつも、エレベーターに乗り
これを見ると、まんまんちゃーと言っている我が子。🙏
まんまんちゃーってなんだろう
と改めて調べて見ると、南無阿弥陀仏のことでした。


何気に知らなかった、語源があったんですね
昔修行を終えて、帰って来たときに、いろんなことを聞かれて困ったことを思い出しました。

合掌はなぜするの?
数珠の意味は?
お布施とは?
お寺で日常的に聞く言葉ですが、修行ではそこらのことは習わないので、何気にわからないことばかりでした…

説明しても仏教用語が入ると難しい顔をされるので、仏教用語を使わない説明を要求されます。

いかに崩して、わかりやすく説明できるかが問われてるなぁと悩んでおります(笑)
まだまだ修行中!副住職🙏