だんだん朝も寒くなり、布団から出てくるのが嫌な季節になってきましたね。
落ち葉も沢山落ちて来て、外の掃き掃除に追われております。(´Д` )
昔は落ち葉や、枝などは燃やしてましたが、今は火事も危ないのでゴミ袋に集めてます💦
ふと落ち葉の跡を見ると、こんな綺麗な跡が残っていました。
掃除をして気持ちが晴れて、これを見ると心も晴れそうですね。

お釈迦さまの時代に、周利槃特(しゅりはんどく、チューダ・パンタカ)というお弟子さんがおられ、この方は掃除だけで悟ったと言われています。
内容は長くなりそうなので、是非ググってください👍
簡単に説明しますと、お弟子さんたちに、何か一つの物事を徹底して取り組むと、悟りを得ることができると説いたそうです。
お坊さんとして、普段全く集中してないきがする
趣味のカメラを持ってる時は、集中してるんだけどなぁ…
僧侶をしっかり頑張りますm(_ _)m
実はカメラ小僧!副住職🙏