そいや、兵庫の旅の記録残していなかったね。
修学旅行ではなんもなーい!とか思ってた兵庫県。
たくさんありましたよ、たのしいところ。
ただ、
確かにお金のない高校生にはできない計画ばっかだったと思うけど(・∀・)笑
まず、朝。
7:00のアラームとめてから、なんと9:00まで爆睡。
チェックアウト10:00だぜー!
てか、こっちまでわざわざきて寝坊とかもったいない…
急いで準備して
9:55に出ました…ふー。
んで、
まず、旅の本に載ってたおいしそうなパン屋さん目指して行き。
神戸って、スイーツとかパンが有名なのだと。
やばい!テンション上がるよね!うん!
てわけでー
駅まで行きました。
そのお店のあるべき場所まで行きました。
改装中でした…(´・_・`)ちーん
だからその近辺のパン屋さんで遅めの朝食を。
メロンパンめちゃおいしそうだったから、
メロンパン¥140とカプチーノ。
うまうま。
優雅な朝食(^-^)/
しかし、
入ってから気づいたのが、
そのお店でパン焼いてるわけではないのである…
どっかから運ばれてきてるパン!泣
焼いてて欲しかったー。
朝からいってるからたいてい焼きたてだろうという読み。
甘いー
人生そんな甘くないよね。
そして、食べた後は1時間と¥950かけて姫路を目指す。
国宝!
世界文化遺産!
姫路!といえば!
そ、姫路城ね(。-_-。)
てわけで姫路城行きました!
けっこう階段とか急でびっくり。
でも一番びっくりしたのはメインが修復中。←
ほらね。笑
あ、一緒に行った子が見切れてる( *`ω´)
て、わけで、
半世紀に一度の修復作業に出会えました!
レア!
国宝の修復作業中に出くわすなんてなかなかないよ。
あってもあと50年後だよ?
やばーい!
貴重な体験をした!
ていうポジティブシンキング。
で、
姫路ってその周りもいろいろ楽しめるとこたくさんあって、
結構時間つぶしたかな!
そっから、穴子丼食べてー
ぶらぶらしながら、今度は有馬温泉を目指した!
有馬温泉行くのに約二時間…
めちゃ山ん中!
びっくりしたー
電車に乗ってるのは全員観光客だろーね、
って話してたから、高校生が乗ってきたのきは焦った←
こっ…
高校があんだ…Σ(・□・;)
ま、
山を超えちゃうとちょっと民家もあってー
終点では温泉街って感じの風景があってー
温泉さがして入ったじょo(^▽^)o
お肌すべすべー
で
温泉上がりにアイス食べて、
温泉饅頭も食べてー。
そう。
それがさ、
温泉ついたときから雨めっちゃ降ってきたんよね。
さっむい中で熱々饅頭の幸せハンパない!
またいきたいなー
ほわほわ饅頭食べたーい!
でおみやげとかもみてまわりー。
ここで、家に温泉の素買った( ̄^ ̄)ゞ笑
ウチが入った金の湯のやつ。笑
しばらくウチの家でも有馬温泉です。
そっから、三宮にもどって、ベルギービールが100種類あるっていうバーに行った!
瓶が330mlでだいたい紙が一枚消えて行く値段…
せっかくだしって気にせず飲んだらふたりでもう少しで5ケタいくとこだった←
そこのおにいさんがイケメン風だったからなんも言わね。笑
実際だいぶ飲んだしね。
めちゃ美味しかったよー
ポペリングス ホメル
っていうビールの樽生飲んだんだけど一番美味しかったなー。
その他は結構瓶ばっか飲んだけど、ホメル美味しかった。
あと、デュバル?ってやつ。
おいしかったー。やばかった。
フルーティなビールとかも始めてのんだしなー。
うむ。
いやー、
やはり旅はお酒でしめるよね。笑
地酒とか全く飲んでないけど、次旅行いくときはやっぱり地酒飲むことにしよう!
せっかくだし!笑
そんなわたしは、昨日部活からのバイト、
今日はさっきまで寝てて、
グダグダしながら、
あとで出かけます。
いやー!
懐かしいメンツに会うのって楽しいよね!
今日もビール飲んでやろ!
あしたから部活が強化練だから、ほどほどに…
iPhoneからの投稿