性格と見た目、褒められてうれしいのは? ブログネタ:性格と見た目、褒められてうれしいのは? 参加中


どっちも同じくらい嬉しい,ってダメかな?笑


…………

はいすみませんまじめにやりますorz

笑笑笑






『顔は良いけど性格がねー』


『性格は良いけど顔がねー』


どっちを言われたらより傷付かないか?を考えてみようかな(´Д`)


どっちも辛いけど。笑








うーん…


なんか

『性格は良いけど顔がねー』

って一言は相手が傷付くの分かって言ってるから許せないよね(・∀・)笑


でも見た目に気を遣って欲しいって願望の表れだって思えば…うーん…


『顔は良いけど性格がねー』

ってのは性格を良く頑張って的な前向きな感じがする…?!




って考えたら見た目なのかな?性格なのかな?


けどこれだと

《見た目と性格どっちをけなされたくないか》

になって答えにならない…?笑




せっかく打ったのを消すのも癪だからそのままいきまーす笑








つーか…

今思ったこと。笑


相手によるのでは?とww



例えば告白されるときに


『かわいい』
or
『性格良い』

+『…から』付き合って


的なことを言われたとするd(-_-)



知り合って間もない人に性格褒められても

『ウチの何を分かってるの??』


って思っちゃう気がするんだよね(・ω・)ノ



逆に結構親しい人にわざわざ見た目を取り上げられたら

『今まで見た目だけを見てたの??』

もしくは

『性格もすべて知ってる上で性格は褒めない』

ってとこがなんかやだよね。笑




って…



こうやって打ってるといろんな人の顔が浮かぶけど笑,


改めて考えたらこの理屈,ケッコーすごいのではないか?笑






性格なんて分かる人にしかわかんないもんね。


見た目を褒めるのって信憑性あるけど


性格を褒めるのってどこまで分かってるのかわからないからイマイチ…ね。



あとで『やっぱりそーでもないわ』って思われるかもしれないのは性格だよね(´∀`)


裏切り怖いしやっぱり見た目を褒められたら嬉しいかもね。






ってかウチの持論は

『内面は外面に表れる』

だしヽ('ー'#)/笑




それにホントに性格悪い人相手にはわざわざ見た目を褒めたりしないっしょww





つーわけで話はいろいろ前後したけど


人にもよるけどどっちかというと【見た目】かな(o^-')b