
ブログネタ、です(´・ω・`)
あー、ちなみにはじめてパソコンから記事書く・・・!
さて。一日何時間ほしいか・・・?
最近、ってか9月の体育祭の時からだけど24時間が足りないって思うようになって、
この間、30時間くらいほしいよねーって誰かと話した。笑
誰だっけ?
あんま長くてもよくないとおもうんだけどねー・・
一日の時間ながくするって言うよりは、あのハリーポッターに登場する砂時計が欲しいねww
いやー、
なんだかんだいって時間ないとかいいながらこうやって毎日更新できてるっていうのも
まぁ、説得力がないけど、まぁ、、、、、ね、、、(f^_^;)
最近時間がないって感じるのは、何に対してか、って言われると、やっぱり勉強なんだよね。
毎日1コマ(ウチはなにげ東進生なんで)受けてるけど、予習、受講、復習ってやってたら、
普通に一日1コマしか無理じゃないかー?
できても2、超ガンバっても3が限度だと思う;
なのに受けまくってる人、やばい;; 尊敬する、、
ウチはそこまでやれないし、そしたら学校の授業、寝ちゃうよ・・・
ウチは1年も2年もテスト前以外に家で勉強っていうのはほぼ0だったけど、
学校の授業だけは聞いてたから今、そこまで苦労しないですんでるんだと思うんだよね。
もし授業聞かないで、でも家では勉強、、、ってしてたらどうなんだろうな?
やっぱ自分で勉強、ってそうとう力のある人じゃないと無理だよねー
ウチだったら多分数学とかやらなくなるし。
あー、話がめッちゃそれたけど、
とりあえず、勉強ってこんなに終わりが見えないものなんだーって最近実感。
集中力さえもてば一日30時間とかあればやりたいことが全部できて、
しかも寝れるんじゃないかなーっていう、うれしい感じになるんじゃないっすかね?
誰かウチに30時間ください。(ノД`*)