まだ終わった感じしないけど終わった…


今日一日の時間の経過はめっちゃ早かったなあ…

学校にもう13時間近くいたんだな…



始発乗って学校行って,砂にまみれて一喜一憂して…


こんなこともうないよね(=_=)



最初はパーリーすらそこまで強く考えてたわけじゃないのにみんなに背中押してもらって,


そいや選挙なんかもやって,候補者3人いたのに思いの外過半数なんかとれちゃって,


正直嬉しいとかよりは驚いて。


ウチのパーリーのはじまりはホントにみんなに押されたってので,


そんなスタートだったんだなーって振り返り,なんかすごいことなってんなーって今さら思って(´ `)




パーリーがやだったことはないけどめっちゃ忙しそーなの分かってたからウチにできるか不安だったのと,


なんとなく男子の方がイイ気がしたのとで遠慮?してたのが


『あーウチやってみよ』

って思わせてくれたのはやっぱりクラスのみんなで…




んでパーリーやったら運良く?パーリー長になっちゃって,



ウチとしてはパーリー長なんて存在知らなかったからびっくりなんだけど。笑



最初は全く知らない人達だったのがこうやって何かの縁で集まって,


ひとつのことやって,なんとか終えて。



これが湘南の体育祭なんだなーってヽ('ー'#)/




パープルの競技はなぜか他のカラーに劣るだの,パーリー長は勝てないだの言われてるのをぶっこわそうと思ってたのに,結果7位で…




まぁ確かに順位発表のときはめっちゃくやしかったんだけど,


なんか今となってはなんていうか…体育祭を作ったんだなって達成感?それだけが残ってる(・∀・)すげーゎ笑


まぁこんなこと言ったらみんなに怒られちゃうけど7位でも気にしないことにします(;´∀`)



さーて。


カラキャンでしめて,今までサボってた勉強でもしやすか!!!!