今日も献立で悩み中!

 

迷ったら、だいたいカレー!🍛 でも、この前カレー風味のそうめんチャンプルーを食べたばかりなので、どうしようかな💦

 

そんなときは旬の食材を、ということで、梅雨だしがいいんじゃないでしょうか?


 

マンガでわかる妊娠中のレシピ」には、食欲がないときも食べられるブロッコリーの梅マヨ和えを載せています。

 

 

 

それから、以前大分の知人の家で感動したのが、鶏肉の梅肉和え

九州の新鮮な鶏肉をゆでて、自家製の梅干しで和えただけでしたが、いくらでも食べられるくらい美味しかったです。

ポイントはやはり自家製ってところで、最近スーパーで売っている梅干しって減塩ばかりで、料理に使うと味がしないんですよ💦 だから、お料理に梅干しを使うときは、減塩じゃない梅干しを使うのがコツです。

 

 


塩分が気になるな~という方は、その分オニオンスライスだとか、野菜を食べれば薄まりますので、心配ご無用ですウインク

きょうの料理でも、蒸し鶏の梅肉ソースがけや、

 


鶏ささ身の梅肉はさみ焼き

 


が載っていて、いやもう、見ただけでよだれが出そう……えーん

蒸し鶏なんて、ちょっと筋を取って塩と酒をふって、ラップしてレンジに4分間かけて切るだけよ。すごくないですか? 

鶏ささみの梅肉はさみ焼きも、ささみを開いて大葉ではさんでフライパンで焼くだけなので、意外と簡単お願い お弁当🍱のおかずにも重宝しますね。

鶏&梅肉メニューだけだと、すぐに食べきってしまいそうなので、この間ブログで書いたナスのナムルをつくりおきして、アレンジしてもよさそう。

 

しばらくは雨が降ったりやんだりで気分が落ちるときもあるけれど、今日もおいしいごはん🍙を食べて、雨の日も愛せる大人でいたいです。