最近、思いがけないところから縁がやってくるようになった

ここまで来なかったら、見る事が出来ない景色に感謝の日々が多くなっている

 

 

20歳で死んでいたらこの景色は見る事ができなかった

 

 

 

 

生きているからこその、「道理」や「不道理」

「条理」や「不条理」を強く感じることができているようになったのも年のせい?

 

 

 

こんなふうに言うと、「房仙先生はどうしたの?」「なにがあったの?」

と心配する生徒もいるかもしれませんが、心配は無用口笛

 

 

 

 

私が目の前の現状にこだわり、真剣に向き合って生きているからだと考えてくれると嬉しいな

 

 

 

 

 

私たち年を取った者がやるべきことは、不条理な事を少しでも納得してもらう手伝いをすることだ

 

 

 

明るく元気で生きることに希望を持って生きてほしいから

ご縁があった人が、そういう人が増えることを、私は期待しているの

 

 

 

「不条理」という言葉は、祖父母がよく使っていた言葉

祖父母は「理屈に合わないこと」や「納得できないことがこの世には多すぎる」と、ため息交じりにまだ幼い私に言っていた

 

任せて!

私が大きくなったら、おじいちゃん、おばあちゃんが悔しいと思ったことを

変わりにやるから口笛

いつもそう感じて生きてきた

 

 

 

房仙会会員はそうではないが

不条理に直面したときの人間の対応が、「反抗」という形で相手に向かう人が多くなっている

 

 

 

 

親にも教師にも誰にでもか???

 

 

 

 

そんな風に考えていた昨今

7月2日に米沢第五中学校閉校記念に招かれ、講演をする機会をいただいた

 

 

 

ご縁ってすごいな

ありがたいなと感謝の日々です

 

 

1月28日の雪上揮毫の知らせを学校にしてくれていた先生がいた

 

 

寺澤先生 左端の方が上記のを作ってくれていた

 

真ん中、校長先生がこれを見てくれて

奥様と1月28日に来てくださった

 

image

 

この字を書いた生徒のことが、校長先生も気になっていたという

 

知らず、私は指名していた

 

image


 

続く

 

  

 

◆静岡県三島市の書道教室「房仙会」
ただ書道を学ぶだけではない
第二の学校のような、仲間の輪を形成できる。
そんな教室を目指しています。
三島の書道教室房仙会ホームページ


【HP】https://bousen.com/
【所在地】
〒411-0831 静岡県三島市東本町

◆房仙会Youtube
チャンネル登録お願いします!

 

 

友達申請も友達になりたい理由をハッキリお伝えください

喜んでお受けいたします