食養道学院のアドバイザー講座のほんの一部ですが

ご紹介します

 

 

学院長の福田光孝は、私(房仙)の為に食養を極めていった夫で

講座中もよくみんなにその事を話していますラブラブ

 

 

 

彼は新しい情報を発信しようと読書三昧の毎日

勉強家です

 

 

若い人にも納得してもらえるのは理論だけで教えていないからでしょう

料理も自分で作って研究しています

「今日の食事は10年後の身体を造る」を実践しています

家族はお陰様でみんな血液検査しても満点です

 

 

 

食養アドバイザー講座というのは、

食養を本格的に学びたい人に基礎基本を教え

教える資格取得ができる講座です

 

 

 

さらに上級講座の食養士講座もあります

 

 

今回は京都の食養士の長尾三千代さんから4名紹介いただき

開催した「食養アドバイザー講座」でした

 

 

 

 

そうです

この真ん中にいる方が三千代さんです

主人に依頼してきて決まった講座ですが、私はいつやるのかは知りませんでした

 

 

偶然に三千代さんには「あなたとトークライブ」をやりたいと伝えていましたが

主人には伝えたことは言ってなかったのです

偶然にも同じ12月開催になってしまったのです

 

夫婦って不思議なものですね

 

28日、どんな話になるか

くんちゃんに任せてあるので、楽しみにしていてください

きっと私も口だしますが・・・・笑

 

 

 

 

 

講座が始まり 動画を回しました

 

毎回講座が終わった後  後悔するんです

あー、記録しておけばよかったと・・・

 

 

今回は気がついて良かったです

 

 

 

朝9時半開始

順調に進んでいます

 

小さな子の声も聞こえ

和やかに進んでいます

 

ズーム機能を活用し

オンライン講座ができるのも、良い世になったと感じます

 

 

 

 

食養講座もリアルより良い感じが伝わってきます

 

 

 

 

 

何を食べるか?は

歯型から食性を知るについて話をしています

 

 

昼食休憩もなく、続けてやっていました

 

 

 

 

 

下のこの動画は私の大好きなところです

聴いていただきましょうビックリマーク

 

 

【全体を観る】

良い物を食べてもそれだけでは健康になりきらないというのです

 

心のあり方・考え方・感じ方・体質で消化吸収が違うということが受講生に力説しています

 

 

 

 
【生きるとは 生かされていることです】(感謝の心を持つ!)
自然の中の一員である人間は動物だと言うことを忘れてはいけません
 
 
 
コロナ禍から、気づきを得て、
日頃の食生活を見直し、免疫力を高めることで
健康という〈財産〉を取得し、人生100年時代を生きていかなければなりませんと語っていました
 
 
 
【食べ方は生き方】です
 
現代社会の食環境は悪化していますが、楽しく食事をすることも人生大切です
 
【食養知識】を学びながら、素晴らしい人生を築いていきましょう!と
締めくくっていました
 
 
 
 
 
終わった後三千代さんから直ぐに主人にお礼メールが届きました
許可いただいていませんが、素敵なので紹介しちゃいます
 
 
 

 

 

先程は本当にありがとうございました!

 

終わって直後に○○さんから

本当に素晴らしい時間でした。

受けてよかった、感謝します、と涙声での連絡がありました。

 

これまでは胃のことしか考えてなかった、これからは腸を育てていきます💪とのメッセージも。

 

私も彼女なら、何か感じてくれるのではないか、と思っていましたが、予想以上で、とても感激しています。
 

皆、ここから食養生活がスタートします。

どのように展開していくのか楽しみですし、出来る限りのサポートをさせていただきます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

ちなみに、我が息子は食養をやってない人とは結婚せんよ、と言っております。9歳なんですが…😅

 

このメッセージを見て、夫が奇声を発したんです
なにが起きたのかとのぞいちゃいました
 
 
そこで見せてもらって私も感動しました!!
 
 
彼女の偉いなと思った所は
自分が学んだものを伝える力があることです
 
信頼がないと繋げることは出来ません
 
自分だけで習うのでなく
繋げることで、今度は何度も聞くことができて
その事が彼女の実力に繋がっていると思えてきて
どんだけ三千代さんの為になっているか?
人って変わるのは、自分に自信がついた時かな?なんて気づいちゃった気がしました
 
 
 

 

人の為に生きられる人は
その人自身の為になる法則がある

 

 
私も過去お節介してきましたが
それが今ではありがたい事に信用、信頼に繋がっているのです
 
良いことは繋がります
じっくりですが、広がっていきます
決して派手ではなく、じっくりと
 
しかし、自分で良いと言っていても誰も認めてはくれません
 
人が伝えない良いことは自分で伝えるしかありません
私はこの時代が長かった気がします
 
誤解もうけますが
 
こうして紹介いただき広がっていくのはありがたいことです
 
 
 
良いことは伝えてみましょう
じっくり じっくり ゆっくり ゆっくり
 
 
 
今日は主人の食養を伝えたいと思って書きました
 
届くといいな
 
私が彼からもらっている愛を考えると
これだけでは済まないですが
 
書きました
 
 
 
 
 

 

三島の書道教室房仙会ホームページ

 

◆静岡県三島市の書道教室「房仙会」
ただ書道を学ぶだけではない
第二の学校のような、仲間の輪を形成できる。
そんな教室を目指しています。

【HP】https://bousen.com/
【所在地】
〒411-0831 静岡県三島市東本町1丁目14番19号
 

◆房仙会LINE公式アカウント
https://lin.ee/TfYsMd4

房仙会LINE公式