おはようございます

 

 

11月4日(木) 七田 厚さんの投稿です

 

11月7日分は明日また厚さん続きとしてブログアップします

 

じっくり読んで下さい

 

本の著者の先生が書いたブログです

 

 

 

【3日休めば元の木阿弥(もくあみ)】

下手になってしまったということを指していることばです

 

思考力の基本は記憶力

 

 

初日、なかなか思うように筆が動かず(筆のせいではなく)、ため息交じりだったのですが、一夜明けてのお稽古では…、

 

なんと、思いのほか、(まさに)いい線いったのではと思っています。

 

 

亡き父が昔、よく言っていたのが、「1日休めば2日戻り、2日休めば4日戻り、3日休めば元の木阿弥(もくあみ)」という言葉。

 

 

「ものを覚えるとき」「道を究めるには…」というときの戒めの言葉ですが、やっぱり、復習するのは早い方がいいのです。

 

「エビングハウスの忘却曲線」によると、1日後には3分の2忘れていますが、このタイミングで復習すると、前日の3分の2の時間で到達できるということです。

 

 

余力の3分の1の時間で、初回にできていなかったところに気を配ることができるので、その分、上達するというわけです♪

 

要は、「鉄は熱いうちに打て」ということですね。

 

 

今月から、「右脳力を高める」ということで、拙著『夢を叶える右脳力』を教科書にして、そこに、房仙先生が長年やってこられたことを実践例として、お話しくださっています。

 

 

お稽古の最後に、ではなぜ、「思考力の基本が記憶力」と言えるのか?!ということについて、簡単に説明させていただきました。

 

 

2020年度に行われた文部科学省の指導要領改訂でも、「思考力」が重視されていましたが、その「思考力」を高めるためには、「記憶力」が必要なのです!

 

本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

最初に<元の木阿弥>(もとのもくあみ)と言う言葉の意味をラヴィンドゥに伝えたいと思います

その意味は書道的に紐(ひも)解く(読むの意味)と

今までも書いていて上手になったと感じたとき、病気になったり、学業が忙しく、お清書できず、練習も少し休んでしまった時に、一度上手になっても

また下手な状態に字がなってしまい、がっかりした

事があると思います

その状況のことを元の木阿弥と言います

 

ラヴィンドゥのことを考え

あの人、この人のことを考えて今日は書いていきたい気分となっています

 

厚さんの文章と私の文章とですこし脳梁に振動が伝わってくれたらいいなと思います

 

 

 

 

右脳力の本の中で記憶力と言うところがあります

本の中の86ページから92ページまで読んでください

 

目標達成のポイントとして「集中力」と「時間」がありますが

 

私が書道を上達させる為には右脳を使いながら

くり返し反復することの重要性をつたえました

 

 

記憶力が一番大切だと改めて私も記憶書き直しました

 

 

その記憶力がどんなに大切か?音声で語ってくださいました

 

 

「思考力の基本は記憶力です

思考力というのは語彙が沢山あると深い思考になります

100の語彙よりも300,1000という沢山語彙があればあるほど深い思考になるのです

ということは思考力の高い人は語彙力が多い

語彙力が多いということは記憶力が良い

だから記憶力が基本なのです

記憶力を鍛えていくと語彙が増えていって深い思考が出来る」

 

 

 

今日のブログでこれだけ抜き取ったらあなたは

凄いお得情報をもらったことになりますビックリマーク

 

 

 

何回も繰り返し読んで下さい

 

 

 

現在、ブログにて房仙流書道を通して人生好転している人を次々発表していますが

もしあなたが生徒であって人生好転していないとすると何が原因かを自分で追求してください

 

 

 

 

添削されて返ってきた自分の作品を見て

「なぜ 私は何回も同じ所を直されるのか?」

と考えて 原因追及して欲しいです

 

 

理解していないから出来ないのです

できないから繰り返し直されます

解決しない限り直され続けます

 

 

どうしたら良いか?

 

分からないところは次回のオンラインレッスンで

しっかり見る事です

 

見ても分からない時は次に見ること

 

これが大事です

 

 

動画だけで書いている人はいつかオンラインレッスンに出る勇気を持って下さい

 

動画だけでも上手になっていますが

 

わからない

分からない

と言われても、個人レッスンに切り替えるしかありません

 

 

リアルでなくて良かったと本当に感じるのは

リアルだったら 聞いたつもり

分かったつもりで満足してしまうところなんです

 

 

聞いている

他の人はできているのに

わたしは出来ないが露わになるのがオンラインレッスンです

 

 

だから考えます

考えるから、次第に記憶ができて来るのです

 

 

オンラインレッスンは自分では書けていると思っても私に違うと指摘されます

 

間違って覚えたところを訂正してもらえてラッキーとの思考でないとオンラインレッスンは出来ません

 

その思考が ものすごいスピードでの上達を促します

 

 

 

繰り返し、一生懸命教えています

生徒が出来ない時は私は自分を責めているんです

書かせてなんぼですから

 

語彙を理解出来ていないせいだと私は理解するから語彙力を磨こうと思いました

 

 

 

 

右脳のことを昔から体感として理解しているから

厚さんも私も超素直です

 

みんなも右脳の力を信じて下さい

 

 

生徒にはこのことを理解して欲しかったし

右脳を使ったら 閃くのです 

自分が悪いことは悪いと即認められるのです

自分が努力したところを自分で認められるようになるのです

 

自己肯定感も高まります

 

 

私だけが自分を責めても問題は解決しません

習っている生徒も何故書けないんだろう?

なぜ先生はあんなに繰り返すんだろうと

素直に考える思考を持つこと

好循環していきます

 

 

これが師匠と弟子の在り方でもある訳です

 

 

 

これがあれば必ずあり得ないスピードで上達します

 

 

 

私の思考、あなたの思考がピッタリするとものすごいエネルギーが生まれます

 

 

だからあなたの思考力がものすごく大事なのです

 

 

生徒の記憶力がアップしてくると、ものすごい

スピードで字が変化していきます

 

 

オンラインレッスンになってそのことを実感しています

 

 

同じ文字を何回も何回も繰り返すことで

この反復練習も知らないうちにできるのです

 

 

もう一度言います

同じ文字をくり返し習うこと

 

 

臨書の練習は最高です

私の個人的は字を見て何回も書いても

私は自分の癖をみつけ、何回も書き直したくなるのです

 

 

本当はどんな先生もそうだと思います

完璧な作品は生きている内に書けるだろうか
挑戦しているのです

 

 

 

これが房仙流書道の真髄です

神髄になっている人もちらほら出てきました

 

 

先日厚さんをみて

あら?

 

神髄のことを理解しだしたな

と気がついちゃいました

 

ものすごく線質がよくなりました

キレイに筆先で書けています

 

 

今月厚さんの変化を聞いたのはこの事を気がついている人がいたらいいなと思ったから聞いたのでした

 

ほとんどの方が気がついてくれ

手を挙げてくれました

 

きっとご本人も嬉しかったはずです

 

 

 

右脳の本を使って来月も行います

 

 

 

今回この動画はとても大事です

私も丁寧に音声を字にしました

 

何回も聞いて字を見て納得下さい

 

何しろ、筆者が伝えてくれているのですから!!

七田厚先生動画出演ありがとうございます

 

 

 

 




 

 

福田 房仙

◆書道教室「房仙会」主宰
Webページ
https://bousen.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/bousenkai/

◆ 房仙ブログ
https://ameblo.jp/bousenkai/
Facebookアドレス
https://www.facebook.com/misakobousen

◆食養道学院
Webページ
http://shokuyou.com/
FBページ
https://www.facebook.com/syokuyoudo/

◆房仙書亭
webページ
http://www.kokone.jp
FBページ
https://www.facebook.com/bousensyotei

#calligraphy
#EnableImpossible
#bousenkai
#房仙会 #書 #書道
#オンラインレッスン


毎日お友達申請が毎日届きます



勿論、知らない人から申請が届きます



メッセージがないと、どんな立派な肩書きの人でも



お受けできません





特に海外からの方はメッセージ頂いても英語の会話はできませんので、遠慮させていただきます