一昨日に続いて鳥取県の生徒を紹介させてください

 

鳥取県境港市にお住まいの原田幸代さんです

 

米子が何県か 知らなかった私です

境港に行ったものの「ゲゲゲの女房」

しか知らなかったのです

 

 

何年か前、房仙会の望年会を生徒が企画してくれました

その時始めてご主人と対面口笛

さっちゃんのご主人が板前さんの美味しい魚料理のお店 境港 和泉でいただいたお食事が今でも忘れられません

 

 

美味しいのなんのって・・・・・・

 

 

遠足も行ってない私にとって

他県に出かけて、ご褒美にお食事まで頂けるなんて、あり得ない事ですごくすごく嬉しかったんです

 

 

 

境港ロードも見て

影絵もあり、感激しましたが

今では彼女もリーダーとして【まちおこし】を引っ張っている存在になりました

 

変わりましたよ❣️

 

 

彼女は「鬼太郎の里 わたなべ」の 鬼太郎グッズの企画・販売がお仕事です

 

 

ものすごい頑張り屋さんです

 

 

 

5月8日

5月9日と連続でお稽古に参加して正直なことを書いてくれています

 

 

お読みください

 

今夜は5月のオンライン書道のお稽古に参加しました!

 

 

房仙会5月のお稽古① 一・五(イチゴー)って何⁈ | 房仙会 師匠の愛と生徒の成長の記録 (ameblo.jp)

 

 

房仙会米子の幸代です。

 

今夜はオンライン書道5月のお稽古に"初"参加しました。

 

いつもはお稽古前半の日程に1回は受講をしていたのですが、今月は自己都合で後半に初受講。

 

その間、仲間の皆さんの投稿を読んでいくつも共通するキーワードが^^;

 

中でも、『教えるように説明しながら書く』💦

過去にもお稽古の中でやってきた事なので、何となく様子が分かって勝手に自分で自分にプレッシャー掛けてました 笑

 

 

今夜参加する皆さんは2回目、3回目の複数回受講だから足を引っ張らないようにしなくちゃ!と。

 

書く順番もいつもは2番目とか3番目に書かせてもらっていますが、初参加者への特別待遇で複数回受講の方が書かれるのを見せてもらったあと中盤くらいで書かせてもらいました(^^)

 

いつも以上に先生のお手本説明をしっかり聞いて、メモって…

仲間の皆さんが説明しながら書かれるのを先生の説明との違いを意識しながら見て…

 

 

こんなに必死で見つめたのは初めてかも⁈

いつもと違う環境(日程、時間帯)は、刺激になるんだなーと思いました。

 

 

とは言え、口で説明しながら手を動かして書くのは至難の技で…

『だんだん細く〜』と口で言いながら同じ太さの線を書いていたり

書き終えた後に時間差で『軽〜く、くるりん』と言ってみたり

2つのことを同時に行うことの難しさを改めて実感しました。

それを自然にされる房仙先生はやっぱり凄い✨

 

 

複数回受講された方々の説明を聞いて、書くより前に口の説明が来る方が1人おられました。

きっと見えないところで努力されているんだなと思います。

 

 

房仙先生は、お稽古の中で『褒める』と『厳しく』のバランスをとても重視してくださいます。

 

そして、それぞれの個性に寄り添っての厳しくもあり、温かいご指導が絶妙で心地良いのです。

 

個人的には、1褒められ、5厳しく、イチゴーの法則が嬉しいかなと思います(^^)

もちろん!好きな書道なので、厳しさ続きでも細く長ーく、長ーく続けます♪

 

苺🍓が美味しい季節ですね✨

今夜は『イチゴー!』で大笑い

この暗号で、あの部分の書き方は24時間経っても皆さん忘れないでしょうね♪

 

今夜のお稽古が終わってから、口で説明しながら『風景』2文字書いてみましたが難しいーーー^^;

でも、イチゴーは出来たかも⁉︎ 笑

 

 

お稽古を振り返って、あれやこれや考えるこの時間が好きです✨

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 

師の教えを忠実に守り【基礎】【基本】を身につける。

 

房仙会5月のお稽古②〜守破離の『守』〜 | 房仙会 師匠の愛と生徒の成長の記録 (ameblo.jp)

 

 

房仙会米子校の幸代です。

 

今夜は昨日に引き続き、今月2回目のオンライン書道のお稽古に参加しました。

 

毎回受講するメンバーが変わり、

その日の顔ぶれに合わせて房仙先生のご指導も変化するので、同じ文字の学びも新鮮です✨

 

今月は、『誰かに教えるように説明しながら書く』を重視したお稽古でした。

 

 

昨夜のお稽古で、口と手を同時に動かすのは本当に難しいなーと思っていたところに、

厚さんから『凄ーい!』と思うコメント(Facebook)をもらいました!

 

 

なんと!房仙先生のお手本動画を文字お越こししてノートに書いて同じ言葉で説明出来るように練習していると。

 

日々お忙しい厚社長がそこまで努力されている事を知っては…私がやらない理由はないよね!

 

という事で、早速文字起こし、仕事の合間にエアー書道で声に出してるつもりで説明する練習。

 

仕事から帰宅して、犬の散歩(お稽古中に騒がないように)を手短に終えて、半紙に筆で書きながら、記憶した説明を実践!

 

よし!完璧❣️

と、お稽古に臨みましたが…

1人でやるのと、皆さんに見られながら書く本番とでは大違い💦

かなり動揺しちゃいましたー^^;

 

が、これを繰り返して行くことで基本の『基』、守破離の『守』を身に付けることが出来ると確信出来ました(^^)

 

そして、今日もう一つ気づいたことは先生がご指導くださるときの声のトーン。

淡々と説明するのではなく、大事なポイントをバシッ!と声の強弱を付けて説明する。

そうする事で聞いている方は深く記憶に刻むことが出来るのだと思いました。

 

これは、書道はもちろん!

光孝先生が仰る【社会貢献】にも役立てると思います。

↑これは先生がお手本を書いてくださるところを私が見ている場面です。

リアルお稽古の時よりも穂先の毛の動きまでドアップで見れて記憶に残せます。

 

恐るべしオンライン✨

 

今夜のお稽古は、昨夜ご一緒した方が数名いらっしゃいました。

筆の軸がぐらぐらしていた方が動かさずに書いていたり、書きながら説明が出来なかった方が声を出して説明されていたり…

 

たった一晩でこんなに変わるものかと驚きました!

私もそうですが、ご自分の良い変化は自分では分からない様子 笑

だからこそ、先生は最後に1分間スピーチを全員にさせてくださるんですね♪

ありがたいです。

 

皆さんの変化を見ていると、私ももっともっと頑張りたい!と思えます。

たった一度の人生、やりたい事を極めるチャンスがあるって幸せ❤️

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

 

さっちゃん 8日からはこちらの4点

・教えるように説明しながら書く

・説明をしっかり聞いて、メモる

・必死で見つめる

・『褒める』と『厳しく』のバランス

 

9日からはこちらの6点がさっちゃんなりのみんなへのギフトだと感じました

・恐るべしオンライン

・一晩で変わる

・完璧はなし

・つもりでは記憶できない

・文字お越こしは優れもの

・【社会貢献】にもなる書道


コロナではないものの体調が珍しく・・・でしたが直ぐに切りかえるさっちゃん

 

こうして書いてくれて嬉しかったです

 

決して無理はしていないのです

ご理解ください

 

人は考え方でどうにでもほとんどなるものだと言うことを見せてもらいました

 

 

今朝は富士山が久しぶりにすっきり見えました
こちらもご覧ください

 

房仙会はあり得ないことがあり得るようになってきています

 

すごい事だなぁと毎日感じている房仙です

 

さっちゃん、ありがとうございます照れ

 

 

 


福田 房仙

◆書道教室「房仙会」主宰
Webページ
https://bousen.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/bousenkai/

◆ 房仙ブログ
https://ameblo.jp/bousenkai/
Facebookアドレス
https://www.facebook.com/misakobousen

◆食養道学院
Webページ
http://shokuyou.com/
FBページ
https://www.facebook.com/syokuyoudo/

◆房仙書亭
webページ
http://www.kokone.jp
FBページ
https://www.facebook.com/bousensyotei

#calligraphy
#EnableImpossible
#bousenkai
#房仙会 #書 #書道

毎日お友達申請が毎日届きます

メッセージがないので、どんな方か?分からず
申請はお受けしていません

でも私から見て魅力的なお友達になりたい方もいます



でもメッセージ無い方はお受けしていません

またメッセージ頂いても英語が出来ませんので

日本語が通じる方でないとコミュニケーションが取れません


私のこのブログも喜んで読んでくれる方に向けて書いています


多くの不特定多数の方から共感を得ようと思って書いていないのです

房仙会、また房仙を愛する同士の皆様に理解いただけたらありがたいし嬉しいだけで書いています

誠意あるメッセージをいただきましたら嬉しいです

是非お友達になってください