今日は4月入会の新フェースお2人目を紹介させてください

草野敬(たかし)君です

房仙会東京校所属です

 

 

若い男性なので、親しみを込めて「たかしくん」です

 

どうぞ、これからも彼を見守ってください

 

今も素敵ですが
彼がいつか こんなに変わりました!と公表すると思います

 

そんな訳でみんなに知ってもらいたくて

思い切って投稿を薦めました

 

 

書いたらきっと何かが変わる

それはとても良い変化が起きるに違いないと確信したのですが

 

どうなるのか?私も楽しみです

 

 

 

3月31日のFacebook投稿より

【書道教室】

講演会への参加。

それがキッカケで頂いたご縁。

それは…

「房仙会」という全国に広がる

書道教室との出逢いでした。

 

講演会で出会った方から

銀座での書展を紹介してもらい

銀座に足を運び、主催の

「福田房仙先生」の歩まれたこれまでの道のり。

 

沢山の困難を乗り越えられて来たこと、情熱的な生き方を伺いました。

 

瞬間的に

「先生の生き様に触れ、その情熱を肌で感じたい、もっともっと自分を磨いて行きたい」と感じて……

入会をさせて頂きました🙏

 

 

昨日は早速、初のオンラインお稽古。

 

 

今日は子供の生徒さんと親御さんが集う

オンライン保護者会に参加させて頂きました。

 

 

この保護者会は…

房仙会に通う大人の生徒さん、

子供の生徒さん、その親御さん、

国境を越えた海外の生徒さん…

みんなが集まり、子供と大人も関係なく自分の感じた事を伝え合う場

 

 

房仙会に通う子供の生徒さん達が、

先生から学んだことを心に刻み

人として大切なことは何か?

リーダーとは何か?

房仙会はどんな場であるのか。

 

 

自分なりの言葉で素直に

表現していました。

 

 

リーダーは

「自分の事だけではなくて、周りに目を配り思いやり、行動することが大切。」

という意味合いの言葉も

出てきていました。

 

 

自分の言葉で、考え、きちんと意志を伝えていくことの重要性。

周りを思いやる優しさ。

 

 

人として大切な事、生きる中で大切な事を子供達から学ばせてもらいました。

 

 

我が身を振り返ろうと思いました。

 

そして……

書道を通じて生き方を学べる

「房仙会」この貴重な環境があるのは

房仙先生の熱い想いがあったから

そしてその想いに共感された沢山の生徒さんがいて、今まで大切に育んでこられたからなのだな。

と感じた。

 

 

 

先生の思いを生徒さんが受け継いで、さらに下の代に受け継いでいく…

 

 

これまで途切れずに繋がってきた襷に

感謝してこれからも多くを学ばせて頂き、少しずつ、少しずつでも。

人として成長していこう。

 

周りに貢献できる人になろう

改めて思った3月31日の夜でした。

 

 

 

4月8日のFacebook投稿より

 

【書道から学ぶ呼吸】

 

昨日は3回目の

オンラインでの書道教室🖌

 

入会させて頂いた房仙会

 

書道を通じて人生や生き方において

多角的な学びを頂けることを改めて実感致しました☺️

 

 

昨日のテーマは…………

「呼吸」

 

息を吸って吐く。

 

それだけ。

 

 

しかし、そこに自分と先生には決定的な違いがあり、体感。

深い。そして長い。

 

 

 

瞬間的に吸い、長い時間をかけて吐く。

 

 

呼吸を整えることで、酸素が体中を巡り記憶や思考が整うこと

書道における「再現力」につながること

リラックスしながらも集中することができて、綺麗な線をかけるようになること。

 

 

書道においての呼吸の重要性を教えて頂きました

 

 

そして………

呼吸を整える事が生きる力になると言うことも

 

テレワークが当たり前になりつつある

 

リアルの場での仕事の機会が減る

 

人と話す事が減る

 

満員電車での緊張感などなど

 

そんな今の時代において

 

 

人が人として生きるため

 

何気なく当たり前にしている

「呼吸」

 

当たり前にしているからこそ

そこに目を向けて変えることで、

自分自身大きな変化がしていけるのかもしれない。

と感じるお稽古でした。

 

 

また先生のお稽古に参加して、

オンラインで皆さんと繋がる

時間を楽しみに

今日も一日を心地よく過ごそう✨

 

 

 

4月10日のFacebook投稿より

 

【上手とうまい】

土曜日の朝!晴天☀️ということで…

 

本日も書道のオンラインお稽古に

より!一層清々しい気持ちで参加させて頂きました!

 

日にちが変われば、集まる人も変わるので新鮮な気持ちで参加させて頂けます。

 

今日も沢山のご指導を頂きました!

 

その中でも今日は!

 

房仙先生の旦那様でもある

光孝先生からの熱く、思いのこもった言葉を沢山いただきました…

zoomなのに。オンラインなのに。

 

 

本当に熱い想いがあれば、近くにいても離れていても想いが届くか届かないかは関係ないんだって思いました。

 

 

中には涙する生徒さんも居て、

自分も目頭が熱くなって

感動するってこういうことだったかも知れない!

子供の頃沢山感じてたモノを頂けたように思います。

 

 

光孝先生の言葉の中から

今の自分が掴むことができた言葉です

 

 

「上手とうまいの違い」

上手な文字というのは…

整った綺麗な文字

うまい文字というのは…

味がある文字…要は「心」ある文字。

 

 

そのように教えて頂きました。

 

 

まだまだ…

どこから、どう見ても…

決して綺麗だ!

とは思えない自分の文字……

 

その中でも先生たちは

「人と比べないこと。」

「努力は実ること」をお稽古の中で伝え続けてくれてます!

 

 

自分は不器用だと知っているので…

 

 

せめて…

文字に、心を込めて書けるよう成長して行きたいと感じました。

 

 

どうしたら、心がこもるのか、想いがのるのか、

味わいが出るのか…

うまくなるのか…

分からないことだらけですが…

先生や皆さんとのお稽古を心から楽しみながら参加する中で一つ一つ。

 

 

自分の気持ちや想いが指先に届く日が来る事を信じて!

 

次のお稽古にも参加させて頂きます!

先生や生徒の皆さんと会える。

房仙会のお稽古がまた好きになった。

土曜日の朝でした。

 

 

 

 

 

読み返してみて

正直に書いてくれているのがとても嬉しかったし

やっぱり彼に

「自分の思いをかいてみたら!」

と後押しして良かったと思いました

 

3○歳の彼はきっときっと大きく羽ばたくでしょう

 

書を上手く書ける先生は沢山います

 

指導も上手に出来る先生は沢山います

 

でも私も知っています

 

師匠と呼ばれることの重みを知っています

 

30代、40代  50代でもそう呼ばれるのには

力みがあった気がします

 

60になった頃から 大分力みはとれました

 

70代に突入した今は

もう感謝しかありません

 

生かしていただいてありがたい

生きている限り 私を求めてくれている限り

尽くそうと思っています

 

 

何かをしてくださいではなく

何かをしたいのです

 

 

秩序ある関係性を保ちつつ

あり得ないところを

ここでないと指摘出来ないところを

指摘し続けます

指摘が怒られたでは無いことを知ってくれている

生徒だから続けられます

 

 

 

書道界でまかり通っている正解を

覆すだけの覚悟をもって

今は突き進んでいます

 

新しい事を創ろうとするときに集まった同志

壬生寺でのご縁が不思議です

 

 

 

分かる人と

分からない人がいるのもこの世の常です

 

 

理解してくれる人とだけ

残された人生を後悔なく生きることにしたので

敬君には、酷いことを非道すぎる事と受け止められても仕方ないと覚悟して伝えました

 

 

 

東京校に4月から入会された3人には

こちらの事も伝えました

 

Facebookは見るだけは見てください

ブログも読んでください

コメントは良いので、読んだら「いいね」

だけでも押してください

ただし、決して無理しないこと

出来ない時はしなくて良いこと

多少苦しい事があったら、必ず私に伝える事

疑問は私に聞くこと

どんなに紹介者がいても、私に先に伝える事

これを約束しました

 

 

 

3人それぞれ個性が違います

 

 

 

今朝投稿しようと思ったら

圡屋恵美さんが投稿していました

 

彼女の事もよく知りませんが

東京校3人の新人宜しくご贔屓ください

 

今日の敬君も宜しくお願いします

 

富士山は見えません

昨日23時に撮った我が家から南側の夜景をお楽しみください

 

 

 

 

福田 房仙

◆書道教室「房仙会」主宰
Webページ
https://bousen.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/bousenkai/

◆ 福田房仙 
房仙ブログ
https://ameblo.jp/bousenkai/
Facebookアドレス
https://www.facebook.com/misakobousen

◆食養道学院
Webページ
http://shokuyou.com/
FBページ
https://www.facebook.com/syokuyoudo/

◆房仙書亭
webページ
http://www.kokone.jp
FBページ
https://www.facebook.com/bousensyotei

#文化力で伝播しよ
#房仙会
#オンライン書道講座
#calligraphy
#Enable Impossible



問い合わせはhttps://www.facebook.com/misakobousen
房仙へ直接メッセンジャーで連絡ください
お友達申請をする時は、必ずメッセージください