大阪校の岡田理津子さんは、現在カウンセラーと

して、日々充実の時を過ごしています

 

夫である耕一さんは、緊急事態が発令すると

お仕事は・・・・です

 

彼がこういってくれました

「先生、お陰で今は理津子が仕事を多くして働いてくれています

週に3日は僕が食事を作るようになりました」

 

なんて嬉しい報告でしょう

 

房仙会限定でいつかお話いただこうと思っていますが

 

それも必要無いかな?と思い出しています

 

話すことで手放せたり

話すことですっきりしたり

整理出来たりすることは

今は彼たちには必要ないなと思えるぐらい

変わりました

 

人って変れるものなのです

 

そんな理津子さんが書いた文章

お読みください

 

2月10日 朝早くの投稿です

私は、昨日今月2回目のお稽古を終えて、

「みんな、すごく上手になったなぁ」(自分も含めて)と感動しました。

zoomのお稽古になってからの仲間たちの上達ぶりは、目をみはるものがあります!

一度退会された仲間が、復活!という嬉しいお知らせもありましたが、きっとオンラインお稽古の様子を見学されてビックリされたんじゃないかと想像します。

事情があって離れた仲間とまた一緒にお稽古を受けられること、嬉しく思います(^^)

※写真は、1回目のお稽古の時の写真です。昨日は夢中過ぎて撮り忘れてしまいました。。

 

 

出来る、と口にしないと出来ない、の法則。

 

房仙先生のご指導からは、自己啓発系のセミナーや心理学、コーチングなどのセミナーで

よく伝えられているような成功法則=人生好転のための法則を 書道を通して、また先生のふだんの行動や言動から自然に学んでいることに気が付きます。



たとえば、
上手に書けなくてえーんつい言ってしまう言葉



「うまく書けません」

昨日のzoomお稽古である生徒がつい口にした言葉です。



誰でも、何気なく「出来ない」と言ったりするものですよね。
けれど、房仙先生はこう教えて下さいます。



「出来ない、と言ったら、出来ないのよ」

「書けるって思わないと書けないの」

言葉で教えて下さるだけではなく、

房仙先生の日頃の言葉の選び方や行動を見て学ぶことができます。

 


毎日のように更新して下さるブログやフェイスブックの投稿でも、

先生の言葉から学ぶことが多いです。



房仙先生は、

〇〇出来ない、と口にしたり、SNSに投稿したりは、きっと絶対されないと思います。



骨折された時でさえ、休まず出張で米子や大阪にも来て下さり、何事もなかったようにお元気でした。

 


 

「出来ない」という思考が先生にはないからだと、、感動しました。



また、コロナ禍で出張のお稽古に行けない・・という状況になった時も、
「出来ない」という思考はもちろんされなかったからこそ、

今のzoomのお稽古があるのだと改めて感謝します。


私は、昨日今月2回目のお稽古を終えて、

「みんな、すごく上手になったなぁ」(自分も含めてラブラブ)と感動しました。

zoomのお稽古になってからの仲間たちの上達ぶりは、目をみはるものがありますビックリマーク

社中展のための作品作りは、すべての生徒の個別レッスンもzoomでして下さったので、
12月1月と2か月、仲間たちの書くのを見ていなかったせいもあるのかもしれませんが、



すごい!と昨日思いました。

 


私自身も社中展の作品を書き込んだあとの1回目のお稽古の時、
以前よりも、自然に筆が動くことや、先生のご指導についていける感が増していることを感じ一人で喜んでいましたが、
他の仲間たちにも同じことが起きていて、みんな上手になっていて、すごい!と思ったんです。


だから、私も「出来ない」という言葉はもう使いません。


出来るようになるのは、どうしたら良いのか?という思考を先生に習って身に着けたいと思います。

(1日目のお稽古の時の写真。昨日は撮り忘れました)

 

 

◆第21回 房仙会書展 福田房仙古希記念◆
【日程】令和3年3月2日(火)~7日(日)
【時間】11:00~18:00 *6日(土)は17:00迄、最終日は16:00まで
【会場】銀座・鳩居堂画廊 3階・4階                  

第21回房仙会書展が、銀座の鳩居堂で開催されます。
コロナ禍のために去年の8月から延期になって、今年の3月になりました。

 

 

会場では、3密を避け感染症対策をしっかりと整えてお待ちしています。

 

[全員、主役]の書展をぜひお楽しみくださいニコニコ

 

 

さすが、カウンセラーの先生だけあり

分かりやすく書いてくれています

 

赤字はすごく納得の線で、そこだけでも

繰り返し読み返してください

 

この文章を読んでこのように確信しました

 

お稽古終わって、振り返りのブログないし

投稿している人は、

 

感動×知識=上達度3倍

と書きたいっところですが

 

 

感動×知識=人生好転度

につながっていくのだと確信しました

 

彼女が書いてくれているように

自己啓発系のセミナーや心理学、コーチングなどのセミナーで

よく伝えられているような成功法則=人生好転のための法則を 書道を通して、また先生のふだんの行動や言動から自然に学んでいることに気が付きます。

 

私が目指してきた房仙流人生好転メゾットが確立してきました

 

私を理解出来てきて 故の事ですが

理解してもらえる人が増えてきました

 

そして

私が言うのでは無く

こうして生徒達が見せてくれている

 

こんな教室どこにもあるわけがない

 

 

今日は読んでいて少し短く感じていただけたら嬉しいですラブラブ

 

三島の日の出の時刻も早くなっていました

06:25:46AM

 

久しぶりにきれいな富士山が見えました

 

 

 

 

一昨日の富士山です

 

 


 福田 房仙


◆書道教室「房仙会」主宰
Webページ
https://bousen.com/

Facebookページ
https://www.facebook.com/bousenkai/

◆ 福田房仙 
房仙ブログ
https://ameblo.jp/bousenkai/


Facebookアドレス
https://www.facebook.com/misakobousen

◆食養道学院
Webページ
http://shokuyou.com/

FBページ
https://www.facebook.com/syokuyoudo/

◆房仙書亭
webページ
http://www.kokone.jp

FBページ
https://www.facebook.com/bousensyotei

#あり得ないを可能にする
#Enable Impossible
#文化力で伝播しよ
#房仙会
#オンラインレッスン
#オンライン
#オンライン個人レッスン
#書
#calligraphy


問い合わせはhttps://www.facebook.com/misakobousen
房仙へ直接メッセンジャーで連絡ください
お友達申請をする時は、必ずメッセージください