米沢に行く予定が中止になってから

ものすごいスピードで時が動いていきました

 

中止が決まったのは3月31日

日数がない!

 

 

何年か経ったらこのことは

きっと奇跡だと思うかも  です❣️

 

 

2020年令和2年4月4日4月5日

初めて房仙会米沢校で「オンライン書道講座」を行いました

 

 

 

黄木綾子さんが、その初めての「オンライン書道」のことを書いてくれました

 

本当ならどんどんアップする私も

 

生徒も大変な思いをしている人も沢山いるのに・・・

 

このご時勢 

私だけ調子付いていると思われやしないだろうか?

 

ブログ書いていいのだろうか?❓

 

生徒には勇気出して‼️なんて言っているのに

 

 

自分では 思い 悩んでしまいました

 

 

 

 

親からの教えは偉大です

 

私の親は謙虚でした

 

時々 何かがあると癖がでます

 

生徒がこんなに喜んでいてくれるのを

毎日アップしていいのだろうか?

 

考えすぎて動けなくなっていたのです

 

ようやく ようやく 心にも笑顔が戻りつつあります

 

綾子ちゃんの投稿をお読みください

 

そう言えば、今年は桜も見ていませんでした

 

主人が先日撮ってくれたのをお届けします

 

三嶋大社の桜です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あきらめない。がんばらない。でも楽しみながら一緒にがんばっていこうね♡

今朝は一筆集中!
書道のお稽古をしていましたよ♪

こんな時ではありますが 

こんな時だからこそ自宅での時間、

お仕事以外のこと、

好きなことに没頭して 

仲間達とのつながりや自分の時間を豊かにしていくことって心のゆとりにもつながって本当にありがたい時間だなーーって思えます。

 

書いていたのは 空海の臨書です。

今月から課題が #空海 の忽披帖の臨書となり

 #忽披 の2文字なのですが 

慎重になりがちではあるものの緩急があり

 迷いなく思い切りも大事と感じた書道のひとりお稽古でした。

 

実はね、わたしが習っている房仙先生の

 #房仙会 各校のお稽古が #オンライン書道 に

なりWEBを通して行われることになったの!

 

そして その1回目が米沢校で!

 

果たしてオンライン講座で書道のお稽古はできるのか?

みんなが参加できるように足並みを揃えられるのか?

 

でもそんな心配をよそに リーダー陽平が中心に

「それまでになんとかする」意識が

みんなに伝わって

 操作のことを教え合いながら 

わかりにくい参加までのステップ、

わからなくなりそうなところを何度も練習してもらったりしながら 

初のオンライン書道は大成功でした。

 

ちなみに!

先週のうちにそれぞれが用意していたのは三脚

先生がそれぞれの手元や書いている様子を見やすいようにスマホを上部に固定する必要な道具です。

リーダー陽平が見つけてくれたのですが これがまた優れものでした!

 

 (ダイソー500円。やすーーーー)

 

当日は WEBだっただけに

 必死だったせいか(汗)

集中力もMAX笑笑

 しかも他の人への先生の指導も聞こえているので 普段のお稽古会場の時のような雰囲気に

一体感があり 

とっても楽しかったです。

改善点をすぐ出し合ってやりながら変えていくと先生が仰っていて

 そういう安心感も嬉しいことでした。

 

iPhoneを使用していたので 

気がつけばスクショはオンライン書道するにあたっての説明会の画像のみ。

 

(スクショは躍動感ありすぎだから気をつけないと笑 一恵ちゃんごめんーー笑(右下)

 

自粛時間を有意義に過ごせる今の環境ってありがたい。

離れていても会っているみたいに。

房仙先生はいつもできないをできるに変えていく先生。

 

オンライン講座を即決でご準備くださった房仙先生に感謝です。

 

今朝のお稽古の際に競書の中に掲載されている「名跡鑑賞」ページを鑑賞しました。

 

そこには遺跡から発見された #老子甲本 や #老子乙本 が!

 

何もわからずパッと見ただけで感動、

びっくりしました。

 

それは漢代の医術について書かれていました。

 

昔も今も 医術、医療は尊いもので

 美しい書、芸術には心打たれるのですね。

 

 

いつも通りの春が米沢にも訪れました。
自然のエネルギーって心にパワーをもたらします。そして書道からもまた 心豊かに 穏やかな時間をもらえていることに感謝です。

 

添削は郵送にて。

あらゆることに感謝して今を無駄にすることのないように自粛行動したいと思います。

また 楽しみながら、一緒にがんばっていこうね♡

 

黄木綾子さんは「時の宿すみれ」の女将です

 

「デザイン文字」はプロ級なんです

すみれに泊まると

あっちこっちに彼女の手書き文字を見る事ができます

 

その彼女が古典書道を学んで続けていること

が私にはとても嬉しいことです

 

今回も即添削が来ましたが

とっても上手になっていました

 

鳩居堂への作品も書いて出してくれて

いましたが

 

順延になりましたので

また 時間かけて書く事になり

今回の鳩居堂 きっと みんな素敵な作品になる予感ができました

 

ありがとう、綾子ちゃんラブラブ 音譜 !!

 

 

2019年2月6日

1月27日の 書家

福田 房仙

先生の雪上揮毫の会にお集まりいただいた皆さまへ。

 

こんにちは。

時の宿すみれの女将 黄木綾子です。

あの日の感動が蘇る 素敵な動画が完成しましたのでお知らせさせていただきます。

ゆっくりとそして何度でも ご覧いただきまして あの日感じたことを 思い出していただけたらうれしいです♪

希望叶わず参加できなかった方にもご覧いただけることがうれしいです。

房仙先生の揮毫から伝わるメッセージ

深く心に響きます。どうぞご覧ください♪

 

https://www.facebook.com/ayako.ooki/videos/2092037984236826/

 

 

2019年2月5日

動画でまた感動しましたーー

こんばんはーー あやこです

今お仕事終えたところですが #ハナシネマ

小山 恒二社長にお願いしていた 先日のすみれでのイベント

福田 房仙先生の雪上揮毫の動画を #房仙会 梶 益見さんが

YouTubeにアップしてくださったのでシェアしますーー♪

 

ヨミガエルーーー!!

あの時の感動がまた蘇ってきましたーー

カッコよくて 美しい先生の揮毫の様子をぜひご覧くださいーー

緊張の面持ちから 途中転倒してしまう先生。

気が動転してもおかしくない状況なのに

ふっきれたかのように勢いが増していき 書きあげていく様子は まさにあきらめない姿でした。

人生を輝かせてほしい

がんばらないで

あきらめないで

みんなが しあわせに

なっていけるように

先生のメッセージが心に響きました。

ハナシネマ小山社長 素敵な動画ありがとうございます!

関わってくださった皆さんに感謝です。

房仙先生 そうなっていけるように毎日をたのしみます♪

たくさんの方々に

観てもらえたら嬉しいです

感謝をこめて

 

こちらは昨年の1月に#時の宿すみれでの雪上揮毫の様子です

懐かしいな

こちらがあって

今年につながりました

 

 

https://youtu.be/2ms1bWJ7_8s

 

 

今だからこそ

コロナを恐れず

戦わず

みんなで向き合い

困難な時にしか味わえない喜びをみんなと共有でいている房仙会

 

きっと 自分に対し自信を持てる生き方を

目指そうよね

 

生き抜きましょう

 

行動をチェンジするチャンス到来です

 

緊急事態宣言が初めて発表される前に決断できた様々なこと ありがたく自信になりました

 

みんな ありがとうハートブレイク ハートブレイク ハートブレイク

 

 

福田 房仙
◆一般社団法人ここね 代表理事
◆書道教室「房仙会」主宰
webページ http://www.bousen.com
FBページ  @bousenkai

◆食養道学院
Webページ http://shokuyou.com/
FBページ  @syokuyoudo



◆房仙書亭
webページ http://www.kokone.jp
FBページ    https://www.facebook.com/bousensyotei/


 

 

ペタしてね

 

フォローしてね!