前回、雨水タンクについて紹介したが、

雨水タンクの水を利用するために2タイプの浄水器を準備した。

 

①手作り浄水器

生活用水の足しにするとしても、雨水そのままではまずかろうと

ネットでペットボトル浄水器の作り方を調べてみた。

ペットボトルろ過装置づくり

【材料】

 ペットボトル、 砂、 小石、 活性炭、 綿、 ガーゼ、 輪ゴム

これなら100均で材料を揃えられそうである。

 

砂や小石の代わりにゼオライト、昆虫用活性炭、ろ過ウールを買ってきた。

医療ガーゼはコロナ禍で買っておいたものである。

他に救急箱にあった綿とお茶パックを少々

 

まず、ゼオライトと活性炭は洗って乾燥させておかなければならない。


ゼオライトと活性炭は、それぞれお茶パックにつめてみた。

6パックずつできた。

次にペットボトルを切って、キャップに穴を数個開ける

 

キャップに綿を詰め、下から順に

カーゼ、ろ過ウール、ゼオライト3パック、活性炭3パック、ろ過ウール、ガーゼ

ペットボトルの切断面にビニールテープを貼り、ひもをつけてみた。

ペットボトルの下側は、スタンドにするつもり。

 

完成品はこちら。令和6年3月上旬完成!

 

一度使うと長期保存ができそうもないので、テストはしていない。

飲料水にするつもりはなく、大量の浄水には向かないだろうと思われる。

 

②充電式浄水器

洗濯やシャワー用に、もっと大量の水を浄水する方法を考えて充電式の浄水器もamasonタイムセールで3月に購入した。交換フィルターもついて13000円くらい。

 

 

 

 

こちらもテストをしてしまうと、使用したフィルターは長期保存ができないようなので、テストはしていない。本体の充電はしておいた。

 

公式の紹介動画はこちら。

 

< p> 

 

こちらも生活用水に利用するつもりだが、12箱のペットボトル水が枯渇したら煮沸して飲料水にするかもしれない。