す今日は阪神淡路大震災が発生した日





私が小学生のとき
地震でたくさんの家屋が倒壊、
多くの方が死亡したとニュースで
見たのを記憶していますガーンガーンガーン



あの日から26年、今年はコロナ禍で
規模を縮小して式典など
開催しているとのことショボーンショボーンショボーン



調べてみたら


阪神淡路大震災がきっかけで

ボランティアの考えが広まり
建物の耐火基準が見直されたり
民間の防災士の考えが生まれたりおねがいおねがいおねがい


まだまだ十分とは言えなくても
防災についての意識が

少しずつ浸透しているニコニコニコニコ



そして1/15~22日は


「防災とボランティア週間」







ただーーーし、
いつもなら、防災関連のイベントが
あったりするところですが
今年はコロナ禍で変更になったり


私の住んでる地域の防災イベントも
残念ながら中止になりましたえーんえーんえーん


早く防災イベント

参加したいなーーー爆笑

防災イベント好きです(´▽`)