生ビールが美味しい旅でした。
仕事帰りの方々に混じり カウンターでサクッと
ストロベリーミニボンは一撃で満腹
百貨店のパンはミルキー 生地は硬め。

以前なら飛びついたケーキを全く食べなかったのは
嗜好の変化もあるけど、価格に怯んだ。
一切れ900円とか・・今はそうなんですか!?

マイベスト甘味処
連日通ってわかった
もうここは何食べても美味しい!

私の旅は「その土地を歩き、味わう」
街のうどん屋さん、中華や洋食屋さんパン屋さん コッペパン
地元の人が日常使いするお店が好き。

早い時間にしっかり一食 夕方に軽く一杯
人気のおうどんは朝一入店 
フルーツ星人  旅の途中でビタミン切れでスーパーへ
しみじみ美味しかったな。


観光も買い物もしない
毎日10km気ままに歩きランニング
その日食べたい一食を決めるだけ
旅費を使ってこれだけはてなマークかもしれない
でも私にはこれが心地よい。
その土地の日常を味わいたくて旅に出る
たぶんこれからも。