V6 沖縄縦断VR対決ロケ地巡り~☆ その① | Bouquet ~ ココロのカケラを イロドリの花束に。

Bouquet ~ ココロのカケラを イロドリの花束に。

和み彩香、グリーフケア、ハンドメイド、気学、沖縄… そしてトキドキV6(*´艸`*)♪

毎年この時期に沖縄旅行をしている私ですが、今年はあえての沖縄本島へ!(≧▽≦)

だって、The ONES特典「沖縄縦断VR対決」ロケ地巡りやりたかったんだもーん♡

…まぁ まぁ、そこのアナタ( ̄∀ ̄)
「もう一年前の話だし今さらじゃね?(´Д`)」
なんて言わないで( ̄∀ ̄)フフ

計画するにあたって、既に行かれた方の情報をいろいろ見させて頂きました♪ ԅ( ˘ω˘ԅ)ドレドレ♡

思ったのはカミセンの情報は多くて助かるんだけど、トニセンが少ないな~と(^_^;)

うーん…

じゃあ、私はトニの方に行く!(なんの正義感)

つーか、私、一応井ノ原ファンだし(一応って(笑))

てことで、まずはホテルは動きやすい恩納村を予約。
部屋に入ってテラスに出たら、
「頭はタイガー 心はムーン」
でお馴染みの(笑)、タイガービーチとムーンビーチがこんなに近かったのと、写真だとよぉーーーく見ないとわかりませんが(肉眼だとはっきり見えるんだけど(^_^;))、Cloudy Skyの残波岬が見えます。


そして、1日だけレンタカーを借り、トニの足跡を辿っていざレッツゴー!6匹(ボソッ)  。(・ω ・ )○オ――!!

※ちなみにVR対決とは・・・
トニセンカミセンにわかれて車に乗り、VRで見た映像の場所へ、ナビや携帯禁止、地図と人への聞き込みだけで辿り着くというゲームです


ついでというかちょっと別の予定を入れていたので、滞在していたホテルから北上する方向、スタート地点のANAインターコンチネンタルホテルと恩納共同売店は時間があればということで後回しに。

まずはココ~ ↓


泡瀬漁協パヤオ直売店。



例の「ワンタン揚げたヤツ」はなかったです( ̄▽ ̄;)ザンネン…

次はもちろん、ココ~(笑) ↓

でかっ!
…て、私も思わず言ってました(笑)



ココであっち向いてホイやりましたね(笑) ↓

私、沖縄に住んでいる友人がひとりいるんですが。
聞いたら、なんとここ、地元だと(笑)

なので、行っただけじゃなくて…


彼女とランチして来ました、キングコングさんで(*ˊ艸ˋ)

VRで映ってたこの席には座れませんでしたが、誰もいなかったので撮ってみた(笑)

↑にも映っていらっしゃいますが、トニセンにナイスアシストしてくれた店長さんがレジにいらっしゃったので、思いきって、
「去年、トニセンと話されてましたよね?」
とお声をかけてみました(笑)

「あ、はい… なんか対決されてたとかで」
と店長さん。
「そうなんです、あれ、DVDになってまして。映ってらっしゃいましたよ。店長さんのおかげで彼らが勝ちました(^O^)」
とご報告。←店長さん苦笑い(笑)

そして、少しあの時の裏話的なお話をしてくださいましたが…
やっぱりここに書くわけにはいかないのかな(^o^;)
あ、ヤバイこととかではないですよ、よくある撮影話なんですけど(笑)
情報漏洩?的な部分でやめときます( ̄b ̄)シー


そして、その店長さんに助けて貰い、見事辿り着いたゴール地点 ↓


レンタカーのナビの説明を受けている時に、担当のおねーさんに「どこか観光決まってるんですか?」と言われたので、
「海中道路に行きたいんですけど、ナビの設定って…」と聞いたところ、
「えっと、海中道路ではなくて、そちらに行くならあやはし館での設定がお勧めです」と。

あやはし館…?(*´・д・)?

「そこには風力発電みたいなのあります?」←トニのそのまんま聞く(笑)
するとおねーさん、
「あ、あります、ありますよ(°∀°)b 」

マジか!(≧▽≦)

さっそくナビを「海の駅あやはし館」に設定し、私もおねーさんのナイスアシストで無事辿り着けました(笑)

これが見えたのね ↓

そして…





↑井ノ原さんの後ろに緑のポールがちゃんと映ってますね(笑)

ただ、トニが最後にご褒美を食べたビーチには辿り着けず…
とりあえずこれにてVR対決トニセン編終了です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


その②はCloudy Skyのロケ地・中城城跡と、カミセンのシーサー騒動現場レポをさせていただきまーす(*ˊ艸ˋ)

その②へ続くε=(ノ・∀・)ツ