去年から
終活を始めました。
断捨離や家の整理はもちろんのこと、
会いたかった人に会いに行く
欲しかったものを買いに行く
美味しいものを食べに行く
行きたいところへ行く
いつ命が終わっても
後悔しないように
行って楽しんでおこう♪
コレが私の、今年の終活目標です
こんにちは
大阪万博に行ってきた
坊のゆきです。
右も左も分からない大阪でしたが、
お得にホテル宿泊してきました〜
2泊の宿泊費が約63,000円のところ、
なんと!
約17,000円で泊まってきたのです。
その方法は、
①ホテルを予約する
②メルカリでホテル優待券を購入する
③ホテルチェックイン時、優待券で支払う
だけです!
【 ホテル予約前の下準備 】
まずは、フリマサイトのメルカリで、
大阪のホテルの株主優待券を探します。
(どのホテルが優待券が使えるか、分かりませんからね)
探し方は、
メルカリの検索欄をクリック →
「カテゴリーから探す」をクリック →
チケット →
株主優待券・割引券 →
宿泊券の順にクリック
大阪宿泊券をクリック
*『この検索条件を保存する』
または『♡いいね!』しておくと
ありました!ありました!
大阪のホテルで使える優待券
(株式会社ワキタさんの株主優待券です)
(ホテルの宿泊費用全額に当てられます。)
こちらは、
ホテルコルディア大阪と
ホテルコルディア大阪本町で使えます。
①ホテルを予約する
早速、ホテルコルディアへ予約。
私は、大阪万博により近い
ホテルコルディア大阪本町へ予約しました。
(こちらのホテルは、本町駅から大阪メトロ中央線乗り換えなし、約20分で大阪万博の東ゲートに到着します。)
1泊目は、
グランデというツインルーム(朝食付き)
8ヶ月前の予約で
約36,000円(2人分) 宿泊税込
2泊目は、
スマートダブルというシングルルーム(素泊まり)
2ヶ月前の予約で
約27,000円(1人分) 宿泊税込
(こちらの部屋はシャワーのみ。シャワーヘッドはどちらもRefaで複数の吐水口あり。トイレと別々なので使い勝手良し。)
合計 約63,000円でした。
(早めに予約すると、さらにお得に泊まれます。)
(優待券使用の際は、おつりは出ません。)
②メルカリでホテル優待券を購入する
上記の『探し方』同様に探すか、
『検索条件』もしくは『いいね!』を開いて
購入します。

【 ホテルコルディアの予約で気をつけること 】
⚫︎必ず、ホテルの公式サイトか、
(他サイトでは、株主優待券は使えません。)
直接ホテルへ電話予約すること。
(電話OKですが、公式サイトの方が安いです。)
⚫︎現地決済を選択。
⚫︎株主優待券を使用しますか?の問いに、
「はい」を選択。
ぜひぜひ皆さんも
お得にホテル宿泊して、
大阪万博に行ってみませんか
最後まで読んでくださり、
500円分お得にお買い物できる
招待コード【GXSDXR】です。
アプリをインストール、
登録して使ってくださいね
