家族が集まると

食器やら鍋やら洗いものがたくさん!!


そんな時こそ

このティータオルが大活躍爆笑



 

 

 

こんにちは

水切りカゴから

ティータオルに変えた

坊のゆきです。

 




普段は、吊るし収納〜。

 










洗いものが少ないときは、こんな感じ↓





(ティータオルは大きくて厚みがあり、もともとは食器や鍋を拭きあげるための布)




多いときは、

キッチン全体が洗いもの置き場に変わります。






 

 

 

水切りカゴをやめて1年半。



乾いた食器を片付けたら、

何もないすっきりキッチンキラキラに!





(水切りカゴが無いから、料理をする時にキッチンを広く使えて便利)




ティータオルは、

広げる場所さえあれば

その力を発揮します。



ダイニングテーブルにだって

洗いものを置けちゃいます爆笑



家族が集まる時こそ、

ティータオルに変えてて

よかったなと思うのですウインク





 
 
 
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
 
 
今日も良い1日をお過ごしくださいね♪

 
 

 
ランキング参加中
ポチッとしてもらえたら嬉しいです♪