あれから1週間
マスクをはずしましたか?
今まで通りはずしませんか?
こんにちは
坊のゆきです。
私ははずしました。
周りへの配慮を忘れないようにしながら。
そもそも菌って
そんなに悪いもの?
そんなに怖いもの?
「菌はいいとも悪いとも言えない。
その時やその場合によりけりで違ってくる」と。
コロナ禍の中、
菌を研究している先生の話を
聞いたことがあります。
菌と言われる微生物のいない世界では、
人は生きられないでしょう。
除菌をすると健康から遠ざかるとも。
私たちの体には、
常在菌という微生物がいて
私たちの体を守ってくれているそうです。
殺菌するよりも善玉菌を味方につけた方が
健康的に過ごせると。
また、ある先生は、
殺菌を続けていくと、
アレルギー体質の人が増えていくでしょう。
風邪を引いて、風邪が治った時に、
風邪を治す力がつくんですから。と。
私も
菌を遠ざけるよりも
コロナに負けない身体づくりを
したいと思うのです。
さてさて、
3年ぶりの外で見るマスクの無い私の顔。
間の抜けた顔に締まりのない口元、
家で見る緊張感のない顔と同じだったぁ〜
そういえば、マスクの下で
半開きの口に気づくことがしばしば、、、。
人の視線を意識するって大事ですね。
さぁこれを機に
『鏡を見るたびに口角を上げる』
を始めます!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。
今日も良い1日を♪