サイクルショップ“BOUNCE”のブログ   -44ページ目

年の締めくくりはやっぱりバイクロア! 2

秋ヶ瀬バイクロア8の続きです。
秋ヶ瀬公園内で行われる秋ヶ瀬の森バイクロアは都心からもアクセスしやすく毎年参加人数が増えてる気がします。
今年で8回目にして初のナイトレースも行われました。
ナイトレースとしては、サンセットレースはありましたが6時ぐらいから40分のレースで全て終了 公園のテント宿泊はできませんでしたが 今年から特別な許可をもらい 夜19時から12時間エンデューロに出場する選手と サポーターがテント宿泊出来るようになりました。
門は7時に閉まってしまい車の出入りは出来なくなるのは変わりませんが初の試みです


では続きの画像です。
来られなかった人や バイクロアってどんな感じなの?来年はって人も雰囲気だけでも楽しんで下さい



いきなりですみません
ただのサバゲーマニアではないです。


レースイベント  カモカモレースのスタートです


皆さん装備が本格的すぎる


ちゃんとレースしてますよ



見てるだけでも楽しめるレースが沢山ありました
いよいよ日が暮れてきて12時間ナイトエンデューロもせまってきました


その前に30分のサンセットレースがスタートです。
これはレースですが夜いかに目立つかを競ってる感じです



人間もバイクも装飾はバッチリです



スタート前


明るいライトつけてねナイトライドは意外と楽しい


キャンプサイトは夜通し⛺️大賑わい


片付けは考えたくない


夜通し走ったSSな仲間たち!3人ともシングルスピードで44チーム中5位でした。3人チームではダントツトップだったけど優勝ならず残念
でも楽しかったです
夜の森は暗くて写真撮れませんでした


2日目の最後を飾るオウルクラス
仮装くらすです
毎年これだけを楽しみに参加してる人もいます
戸惑い気味の子供



色んな催し!みんな手に汗握って


ここまでバイク操れたら楽しいだろうなー


大盛況の2日間 雰囲気だけでも感じてもらましたか⁉️




来年もまた来てねとドラエモン(爆)も申しております


シクロクロス競技を気軽に入りやすく楽しみながらも真剣に
オフロードを肌で感じ 楽しめるいべんでした。
今年も残すところ後わずかですがまだまだ楽しんでいきましょう

2日間共に走ってくれた仲間 会場でお会いした方々ありがとうございました

また来年❣️

年の締めくくりイベントはやっぱりバイクロア! 1

今年も行ってきました。
秋ヶ瀬バイクロア8
毎年これだを楽しみにしている人も多いのではないかと言うくらいの大盛況てす

まずは1日目の様子朝6時に現地入り。


キャンプサイトに荷物を運びます。


早朝は1人で荷物運びはきつかった


荷物多い原因


徐々に人が集まってきました


自分の最初のレースはデニムクラス デニム着てればなんでもいいんです。
午前中は1人だったので写真無いのが残念。


ブースもいっぱいでてました


美味そう


バイクロアは回数重ねるたびに盛り上がってる気がします


子供も大人も楽しめる最高なイベントです


キッズロア


飲食ブースのみならす。
いろんなメーカーの商品が、お得に買えたり


つづく



































川越オフロードサイクルエンデューロ

11月24土曜日今日は 地元 桶川モトクロスコースを使って オフロードサイクルエンデューロが開催されました。


bounceからは 120分ソロ  120分チーム  とキッズに出場


コースは一周1キロ のテクニカルなコース
皆んな走ってたから写真が無いのが残念



レースはかなりハードできつかった

いきなり表彰式の図笑


もう日が暮れてきました。





結果キッズ優勝 つぐみちゃん 凄い
おめでとう㊗️🎉


金メダルカッコいい🥇


賞金のかかった120分レース  ソロの部はトラブル続きで残念な2位!
賞金はゲットしたけどやはり2位は悔しい


豊島さんと高野君の120分チームの部は惜しくも4位 自分と一緒に次リベンジですね


次戦は12月23日土曜日です


自走だったので夕日を見ながら帰ってきました


今日はリカバリーライド!
のはずでしたが 結局昨日より疲れてしまった笑

次戦も出ましょうね‼️