T-WALL大岡山の名物企画、第10回オカリンピックに参加してきました。
冬季オリンピックでも盛り上がってますがこちらも非常に盛り上がってました。
最近仕事が忙しくて、結局最終の土日の2日間の合計で正味5時間ちょっとしかトライできませんでした。。
3級くらいまでは全部登れるかなぁ、などと淡い期待を持って行ったのですが、1級まで全完!
というのはウソ((//∇//)
実際はこんな感じでした。
2週間の期間中、週3くらいで通えば4級以下全部と3級もあと5、6本はできてたかなぁ。
まあ結果はともかく、とにかく課題が凝ってて面白かった〜。
苦手なクロスとか普段触らないルーフの課題とかで、めちゃくちゃ無駄な時間を使ってしまいましたが、それぞれムーブの解決方法がちゃんとあって、店長のタカさんに教えてもらったらできたとか色々勉強になりました。
T-WALL大岡山は自宅からそんなに遠くないんですが、仕事帰りに自宅通り越して行かなければならないのが難なんですよね。
でも被った壁やムーブの強化に良い珠玉の課題がいっぱいあるので楽しいです。
週末はなるべく大岡山にしようかな。