BLoC2014UG戦結果 | クライマー・カオリンのぼやき

クライマー・カオリンのぼやき

2014年10月より

フリーランスのボルダリングインストラクターとして奮闘中!

普段のクライミングシーンやレッスン・イベント、コンペのレポートなどをぼやきます。

気がついたら5日も経ってました(°_°)

コンペからのフィッシュイベント
茨城Rock&Riverでのセット二日間と
久しぶりの休みで友人と買い物

やー充実!なんて言い訳してみるけど、もっとブログこまめに書きますー(._.)



さて!BLoCの結果ですが…

4位かと思ってたら5位でした∑(゚Д゚)あれまっ
{C5F76E44-A16F-417F-AD4A-26F0D6082A10:01}

そしてまたアテンプト数…

一撃率は高かったハズなんだけど、能力が落ちたのか対応力がついてないのか…

ちょっと自分見直してみます( ̄^ ̄)ゞ



さて、登り方変えてから、だいぶ登りが安定してきました!
{421F48A2-C8DF-4528-8757-754DB4BF5265:01}
総合力が上がってきた感じですかね。

登れる課題の安定感が増してきたので、登っている時の周りの反応が良いきがします(見ていて良い影響があるというお言葉をいただきました!

{846A4F70-B135-4CA2-85C2-7891EA2F9727:01}
れいぴょんの【東十条レイバックw】もギリギリながら自分なりに処理して一撃!
{75B67DA8-6419-4917-B70E-165587E86F1F:01}
強傾斜のカチカチ課題
みんな余裕そうに登るけど私だけ不安が…
案の定、体重がズシンときて落ちそうになりながらギリ完登!!!
喜びの笑顔w


予選は90分11トライ
12課題中10完登11ボーナス

開始30分で5トライだったので15トライできるかと思ったけど
後半流れが悪く、結果11トライに。
コンペの読みは難しいね~

いつかコンペの経験を生かして【コンペへの心構え】的な講習もできたらと思います( ̄^ ̄)ゞ


さて決勝!
{BC2A7F6B-12D8-439F-BBFF-CD4DD465BB73:01}
三鷹ジムのなみすけが撮ってくれた写真でお送りします( ´ ▽ ` )
{917F8905-6835-46BF-A09E-64D8E7544918:01}
大好きなピンチ課題だったんだけど、初手から体の返し方がわからず4アテンプトorz
{E38ECD9B-C87D-4E33-9466-75A20E84ECBC:01}
ゴール取り核心なのはわかっていたので
「絶対にビビるからビビらない」というオブザべをしっかりして…

いざ!!!
{6F7E304A-901C-4C24-8F12-F5F28DF90D41:01}
ぶわっ
{7CB1FCC4-F2F2-4824-86DD-4E1796E9A72B:01}
あーれー…

指の反応が悪かったのか…

いやでも重かったなーorz

二回ゴール取りやったけど、両方掴めてるけど掴みきれず!残念!

二課題目は読み核心!
{B7C31991-3A1D-4261-BC7A-9F4A2B54B177:01}
ボーナスのスローパー取りは歓声からいい感じだったみたい

ふられもギリギリ止めて…
{D11EBF9C-5EBF-468C-BB05-6B25D322A815:01}
手順間違えで落ち

しかし冷静に手順構築中…

これやー!!!

と思ったのはセッターの意図と合ってたんだけど、足上げが下手くそで無様な足振りヒールをかましw
設定ムーブで進めて会場は盛り上がったけど…ヨレ落ちで終了!


三課題目は謎!w
{7DFD1504-3BCE-45FD-B6D9-C68AABB54069:01}
この後、手に足トゥフックでセッターの意図はセクシーな感じになるらしかったんですが、汲み取れず!w

ROLLFILMタケシさんによるカッチョいい写真
{868120B7-F746-49A2-AD2E-D8DD0EB499D3:01}
いつもありがとうございます!



さて総括ですが
去年のアングラ戦は課題が辛すぎてセッター陣が謝ってましたがw
今年はさすが!ちょうど良く、とってもバランスがよかったです。

登らせる課題の本数
苦戦させる課題のテイストの幅
時間的には11トライだったけど、内容としてはちょうど良かったし、コンペの作戦の練り方が重要だったかなと。

そして予選もそうだけど決勝のMCが面白い!w
ものすっごい私情(?)挟んでのコメントに楽しませてもらいましたw
普段では聞けないセッターの生の声が、リアルタイムに聞こえてくる感じw

誰も登れないのは嫌なので
「お願いだから登ってくれーーー!」
って、必死な声はなかなか聞けないですよねw

そんなこんなで楽しませてもらったので、結果がついてこなくても楽しめたコンペでした\(^o^)/

もちろん楽しみに結果もつけたいんですけどね( *`ω´)


応援してくださった皆様、ありがとうございました!

最終戦フィッシュで爆発します!!!




おまけ

アングラは地下だけど閉塞感なく
ライトアップや壁画がおしゃれだけど
コタツがあってほっこりするジムですw
{3FD3F04E-EE28-445E-9DC8-B810F887DDCA:01}

おまけ2

BLoC代表藤枝さんの誕生日でした!
{11A662B1-4639-40BD-A1F0-19D98DA73E86:01}
いつも楽しいイベントありがとうございます!