肩甲骨トレーニング会 | クライマー・カオリンのぼやき

クライマー・カオリンのぼやき

2014年10月より

フリーランスのボルダリングインストラクターとして奮闘中!

普段のクライミングシーンやレッスン・イベント、コンペのレポートなどをぼやきます。

ブログのテーマにトレーニングを追加してみた[みんな:01]

トレーニングのプロには足元にも及ばないけど…
自分でいいと思ったものは、頑張って発信していこうと思います[みんな:02]

私の情報で身体に意識が行くようになってくれば、チバトレをやりたくなるし、受ける時に理解力が高まるといいな[みんな:03]



とりあえず今日、明日の予定で

「肩甲骨を使う」

をテーマにトレーニングをしようと思います


今日は「動かす」だけ

7時か8時前に始めて(別に何時でもいいけどw)

とにかく肩甲骨を動かす練習ビックリマーク

9時に私用があるのでそれまでw


で、明日の夜に

動かせる人、意識が出来るようになった人を対象に

「肩甲骨を引いて登る練習」

をしようと思います!!


背中を筋肉痛にしたい人はおいでぇ( ´ ▽ ` )ノ

これは2、3年前位に伊藤秀和さんの練習会で教わったものですが

私はアップに取り入れ、始めは10分で筋肉痛になりましたw

そんな練習をご紹介[みんな:04]


決して教えるのは上手くないのでその辺はご了承ください

個別でも対応しますが、あんまり多いとあれなんで、できればみんなまとめて聞いてくださいw

でゎそんな感じでよろしく~( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿