(✿✪‿✪。)ノ コンチャ!!

アッという間に もう5月中盤真顔

チョットサボリ過ぎましたアセアセ

何回か船を出したのですが

ボーズ続きでしたショボーン

次男のK治から 5月末の日本海に釣り友と

レンタルボートで タイラバ&SLJの五目行くけど

M氏誘って行かないか❓とのお誘いおいで

行こう行こうとM氏乗り気  しかしながら

M氏は 餌釣りは出来るがタイラバ&SLJは

全くの素人 ならば 予行演習に行こうびっくりマーク

M氏えらい気合いの入れようで 

ソルティガ100P-DH購入!!

お金持ちです(本人塩なめて生活するそうです 笑)

私も感化されロッド買っちゃいましたちゅー

紅牙MX-N610MHB-METAL

メタルロッドがほしくて買っちゃいましたよアセアセ

帰ってから ベイトリールも買うことになるのですがガーン

塩が買えないので草で・・・ 笑

 

さて 釣行当日 5/10(金)朝の気温8℃前後さっぶ~びっくりマーク

前日荒れてうねりが残ってますが いざ出航っ!!

本日はK治が操船してくれます

一昨年良い思いしたポイントへ トウちゃこ!

私はタイラバ 2人はSLJからスタートグー

幸先良くM氏に良型のイトヨリがヒット!!

しましたが SLJ組エソっちハッの連発たまにレンコ

タイラバ当たり無しもやもや

エソ対策にイモムシノットで対抗です

私にも 待望の当たり!  エソでしたゲッソリ

SLJに変えるも  エソ エソ エソえーん

タイラバに戻し暫くして 5mほど巻き上げた時 

微かな当たり 知らぬ半兵衛で巻き上げる口笛

乗りましたびっくりマーク いい引きです首を振っているのが

分かりますドラッグが止まりません 巻いては出され

一進一退ですアセアセアセアセ

リールがシロイカ用に使っている3代前の紅牙103です

10~15分戦いました 勝利したのは( ^ω^)・・・

 

私でした!!キラキラ

浮いてきたのは 大鯛でした!!拍手

時間は9時前でしたダッシュ

釣行まえに 乗っ込み鯛も気になっていました!?

計れば 夢の80㎝ 5.5Kgでしたラブラブ

ハチマル釣ったっど❕❕

 

せっかくメジャー当てたのに肝心の80の数字が写っていません笑い泣き

嬉しいです!今までの真鯛最高は63㎝でしたので

ハードルが高くなりましたデレデレ

後が続きません 気になるポイントへ転進です

 

ここは40mの離れ磯近くアコウ狙いましたが ガシラ

ばかりでした 昔いい思いをしたポイントへ移動しましたが

良い釣果無しで元のポイントへ戻りました

K治にサゴシ大がヒット その後全員にレンコやウッカリカサゴ

M氏にチダイ 私にもアオハタ等で3時半納竿 

4時にはボートを返却です  残念ビックリマーク

大荒れの後でいまいち釣果が伸びませんでした

ハチマルが光ってますが 寂しい釣果でした

次回リベンジですびっくりマーク

 

我が家に帰り翌々日これを買ってしまいましたニヤニヤ

紅牙IC200 ハンドルが大きいので大物と対峙した時に

少しは楽かな!? 笑  

 

 

道端の草食べるの決定です笑い泣き笑い泣き