こんにちは
防活女子です
皆さんは通勤時間や
移動時間に
メインのスマホで
時間を潰していませんか?
私はあまり電車は
使わないのですが
車では絶対に
スマホを充電してますし
電車やバスなどでは
なるべく
探し物や連絡以外の
通信は避けるように
しています
特に電車は
通信が不安定なので
Wi-Fi探したり
バッテリーの減りも
早いです
モバイルバッテリーが
あるからとはいえ
時間潰す目的なら
ライフラインのスマホ以外で
時間を潰した方が
災害の観点では
良さそうです
おすすめは
読書❣️です
アナログ最高です
Kindleもいいですね
通信用の携帯と
娯楽用のタブレットを
分けて所持するのが
理想的です
もしここで災害に
あったら
あー、あの時
バッテリー無駄遣い
しなければ
よかったなーと
思わないように
なるべく外出先の
電源に恵まれない
時間帯は
時間の潰し方を
メインスマホに
依存しないように
したいものです
ライフラインですからね😆
以上
防活女子でした❤️