こんにちは
防活女子です

各地で大雨の影響が
心配されます
皆さんは大丈夫でしょうか

今日はふと
持病のある方が
梅雨時、大雨で
避難する時

お薬をどうやって
持って行くかなと

私自身も
お薬ポーチだけ
丸腰だな、変だなと?

いろいろ考えた結果

私は密閉容器が
いいなと思いました

量の少ない方は
ジプロックを利用して
密閉すればいいですが

避難となると
見通しによっては
できるだけ持ち出す
必要があります

お薬は大変
湿度に弱く
濡れてしまったりすると
せっかく持ち出したのに
ダメになってしまう
危険があります

ビニール袋やジプロックも
いざという時に
持ち出すのは楽ですが

リュックに詰めると
潰れる心配がでてきます

また封が開くと
最悪です

密閉容器は
プラスチックなら
自分の使っている
お薬またはストックが
入る大きさで
いいと思います

わざわざ買わなくても
あるものでOKです

普段からストッカーとして
お菓子の乾燥剤などを
入れといて

いざの時は
蓋をして
カバンにいれてください

その上からなら
何をぎゅうぎゅうに
入れても心配ありません

浸水による
お薬のダメージを
防ぐには
これが一番かなーと
私は思いました

以上
防活女子でした❤️

ダイソーさんに沢山
バラエティが
ありました↓