本当に、すみません。 | 本日の、そこやま。

本日の、そこやま。

2022.10.18
OPEN!!!
【レインボーローズ38】
和歌山県岩出市相谷583-1
☎︎0736 79 4691
https://rainbowrose38.com

2月20日(水)
❤️若女将のんちゃん日記❤️

トラベルニュース(日本観光新聞)のお仕事で大阪に集合♪
取材という形での公開座談会約2時間の撮影でした。ランキングで上位の女将さんを。と、お声をかけていただきました。ありがたいです‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚!!!!!


沢山のその業界関連の方々に囲まれる&カメラもまわっていましたので…なんだかみんな緊張してます笑。
今回は、とりあえずこのメンバーです。
まだまだたくさん素敵な女将さんたちがいる中でとても恐縮ですが、出席させていただきました。


ブログをかなりかなり詳しくいつも読んでいただいていらっしゃる方なら分かると思いますが、
あの女将ブログランキングで競い合ってるメンバーです❤️笑。
本当に競ってんの?と思うほど心の内を話せる同士みたいな。おんなじチームのアスリートみたいな笑。そんな大好きな女将仲間です✨
座談会の後は講談師の旭堂南龍さんをどうぞと用意してくださっていたのですが…。

講談師ってなぁに?というところから本当にすみません、私は入らせていただきましたが、いやこれがめちゃくちゃ面白い!!!!!

これはこれは、例えば各地方の歴史などを南龍先生に伝えると面白おかしく、お話を作ってくれるそう。

今回は、女将の集まりということで旅館にまつわる芸術家の旅人の話などを聞かせていただきました。セリフや動き、音、表情。たった1人なのに何人もの人で劇をしているような世界観でした。もう引き込まれました!

個人的には白浜温泉の有間皇子の悲話を仲良し南龍先生が話すととてもわかりやすいんだろうなぁと興味を持ちました笑。

歴史が、自然と物語という形ですっと入ってくるのは分厚い本を読むよりだいぶ楽ですね笑。

はい!ということで。懇親会の巻〜♪笑。
こちらは私服で♪

左から、三重県鳥羽からゆうこりん。三重県答志島のちはるん。滋賀県長浜市のおかめちゃんことまななん。私。長崎県雲仙スカイホテルのあっこちゃん。香川県ことね温泉のさっちゃん。

で、こうなるよね笑。
お仕事から解放された女将の巻〜笑。
なかなかない集まる貴重な機会を作ってくれた、トラベルニュースの方と鳥羽ビューホテルの女将ゆうこりんありがとうございました❤️笑。
これも醍醐味なの❤️笑。

各地域での、いろんな特色を生かしてそれぞれが工夫していることをシェア出来ることって本当にありがたくて。

それはやっぱり、お客様のためあって、お客様に来てもらわないと潤わない地域のためでもあって。

こんなこと言うのって日本文化を考えると恥ずかしいことで偉そうなことだと思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも本当微力ではありますが、これって動いてやっと見える世界でね。

なにかをしたいとぶつかる壁、それをどう乗り越えたか?
そしてまた現れる大きな壁、今度はどう味方をつけたか?
そして、今度は長い道のり、今度はどう続けていくか?

お客様が良かった!美味しかった!楽しかった!また来ます!と言ってもらえることが私たち女将にとって一番の喜びです。

だから、とにかく動きますよ〜笑!
今日は、別の勉強会にまた参加して白浜に帰り、お宿のお仕事に戻らせていただきます。
また他の女将さんたちにも会える予定なのでワクワクしてます♪

2日間も不在にしてて本当にごめんね🙏!!
帰ったらまた、パワーアップして女将がんばるよ❤️

『全国女将ブログ』のランキングに参加中!
応援よろしくお願いしますm(*_ _)m
☟☟☟☟☟☟☟☟
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ


『おんせん民宿望海』
和歌山県西牟婁郡白浜町2324-2
TEL 0739-42-2673