Bougie -5ページ目

Bougie

DasFeenreich!

{0CA35382-2B57-4111-8532-0BF9D3678F31}
来年の手帳をそろそろ買おうと思い渋谷のロフトへ。

ショパンのポロネーズ変イ長調の楽譜デザイン。来年はやる事が多くて忙しくなりそうだからスケジュールを細かく書き込めるしto doリストが週毎に書けるのは本当に助かる!重宝しよう。
{2F209477-8995-49AD-A9D7-F18F27F29D39}
最近できたばかりのスクエニカフェに行ってきたよ!現在店内はFF15仕様。
{36E7D302-D611-4A6B-A05C-8772B00937BC}
{F1E68A78-9040-46AE-B8D1-E717A61F53C4}
2枚目画像下はタイタン
強そう…とりあえずプロテスっ
{3B5845E9-2EA5-4CA0-A198-253F8328F8FA}

KINGSGLAIVE見た人なら絶対わざと踏みつけたくなるお二人(笑)

顔面しっかり踏んでおいた。


カフェに入る際はこのように首から下げて店内歩き回れるよ
{5B55F663-B750-47AD-B6D1-228600E8ED9B}
注文はタブレットで。
私が頼んだのは
{0E09C32F-481E-41D2-BD5A-B79EECD0BA93}
パンケーキ!
トッピングが5種類あるから食べるの楽しかった。そして美味しかった。

店内に流れてるFF15のBGMや映像を見ながら食べれるから思わず手が止まってしまった(笑)

FF15は時間を止めてゆっくり移動位置定めて武器投げて一瞬で移動して攻撃する流れ(分かるかな?)がカッコいいし面白そう!早くやりたいなぁ~

ここにはグッズが沢山置いてあって見るだけでも楽しかった!FFグッズがかなり多くてドラクエグッズも少し置いてあるって感じ。ついでにカフェ店内はほぼ予約制だけど物販は自由に入れるよ。

私が買ったのはこれ
{39DF374C-888D-42B6-9CD1-50FB80117ED1}
天野先生のBIG BANGデザインのランチョンマットはパンケーキに付いてきたもの。物販ではライトニングのアクリルキーホルダーを購入。

{86310F00-58D2-4FC9-929B-D4D601AA5F05}
内尾和正の世界展に行ってきた。
この方の作品はファイナルファンタジーの映画作品にも使われたそう。残念ながら私は映画を見たことないので分からなかったのだけど…。近いうちに見てみたいなぁ。とは言えこの方の作品の世界観はどれもファイナルファンタジーらしい雰囲気で見てて楽しかった!

竜や西洋風の建物や幻想的な空が描かれている作品が多かった印象。ついでにヨーロッパ計10ヵ国に研修に行ったそう。凄い…!

撮影は禁止なのだけどGoogle画像検索で私が特に良いなぁと思った作品を1つ見付けた(笑)
{D05C4F70-AE45-4CFC-824B-B2250B38922D}
他にも美しい作品が沢山あったのだけどやはりネットだと画質がイマイチ…。近くで見ると本当に細かくて美しかった。手が込んでる作品ばかり!

更にここの展示は内尾和正さんの作品以外のものもあった。個人的にshuという方の作品が好みだった。こちらもGoogle画像検索結果を。笑
{BFAA3D0F-3D43-42F5-A814-DD5D1B643FEE}
アリスの作品が多目。
勿論オリジナルイラストも展示されていたけれど。更に展示されてなかった作品でGoogle画像検索結果を見ていたらミクちゃん見付けたよ~
{A618C943-C982-48A1-AE4E-08A45EC843E1}
可愛い…!
{F6DC8B33-8E30-4867-B0C6-1474322DAD32}
書き忘れてたけれどハリーポッタースタジオでもお土産買ってた。

手前にあるグリフィンドールの箱は諸事情により今すぐには開けられないので奥のチェスセットだけ紹介。

これは賢者の石の途中に出てくるチェスと全く同じデザインのもの。箱を開けるとこんな感じ。
{24531AD9-362B-4176-B40C-F9DEBB39CB37}
画像上の黒い四角い物を広げるとチェスボードになる。下の袋はそれぞれ白い袋には白駒が、黒い袋には黒駒が入ってる。デザインお洒落!

早速並べてみた。
{0DB679AB-8BFB-4BC5-AEA8-5D9F4E23BB22}
{78BF9413-CAE1-45CC-BD51-BAE89736B5EF}
{83492D1F-1E97-49C4-B51A-7CCF162CBA58}
駒の飾りが細かくて凄く可愛い。
ただし実際ゲームする時は壊しそうで少し怖い。笑
{E92F7E7F-C144-4458-8C74-71FFF6E91FC8}
イギリス帰国後全くブログ更新してなかったけれどちゃんと無事帰国出来てたよ!

今週は昨日まで私が入ってるオーケストラの合宿があったから帰国後はその合宿に向けてバイオリン猛練習してた。結局1ヶ月練習出来ていなかった事もあり全然弾けず辛かった。今は楽譜見すぎたのか目の前にあるありとあらゆるものに譜面が見えて少し困ってる…。(しかも見るものにより書かれてる曲が違う。今までに見たことある曲とかではないけれど妙にリアル。)ついでに今の練習曲はドヴォルザーク交響曲第8番。なんとこの曲の副題はイギリスなの!今年はイギリスに縁があるなぁ~



ところでイギリスにいる間今なら無料と聞いて慌てて注文していた(笑)物が家に届いていた。

まずはお洋服。
{DFDAC196-A14C-416F-AE7A-3D72542B8C55}
上のアームカバーがセットになっているノースリーブのブラウス。

後ろから見ると燕尾服みたいになってる。デザインが個性的で面白いけれど私がよく腕を動かしすぎちゃうみたいでアームカバーがすぐ取れてしまうのが少し残念。

更にAPTX4869(!?)
{4D43F521-6304-4DDF-B803-76F18D98FB16}
名探偵コナン作中にて新一が黒の組織の一員であるジンに飲まされた薬。この薬が原因で高校生だった新一の体は小学生になってしまうのだけれど…。

この商品の説明文が
「黒ずくめの組織によって開発された細胞自己破壊プログラムの偶発的な作用で神経組織を除いた骨格・筋肉・内蔵・体毛それらすべての細胞が幼児期のころまで後退化する神秘的な毒薬。
[効能]すべての細胞が幼児期のころまで後退化します。
[副作用]体が熱くなります。骨が溶けているみたいに感じます。」


…って怖!
しかも作品を見てる人には分かるようにこの薬の副作用にはもう1つ…殺人事件に遭遇しやすくなるというものもあるように思われる。

そんな恐ろしい薬だけど味はイチゴミルク。可愛い。